
育休手当について質問があります。支給の仕組みや12月の支払いについて教えてください。
公務員の育休手当について教えてください。
9月21日に出産しました。
11月16日から育休に入り、
毎月育児休業手当金が支給される予定です。
12月の末に支払われた分が予想より
とても少なかったのですが、
それって11月の途中から育休に入って、
11月分のみの日割りでの計算で
支給になったからでしょうか?
そうすると、
12月はまるまる1か月分を
1月末に振り込まれるので
12月末に振り込まれたより多くなりますか?😅
ネットを見ると
2か月に一回振り込まれると書いてあったり
支給日数原則30日とか
よく訳が分からず…
教えていただきたいです!
- はじめてのままり(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
公務員です!
私は6月の途中で産休→育休に切り替わりました。
7月に入ったお金は、6月の途中からの育休の日割りでした。私も少なかったです💦
1月末に振り込まれるのは今回より多くなりますよ😊安心してください😌
公務員は毎月支給です。また、25日に支払われるはずです。

れもん
こんばんはー!
育休中公務員です。
11月分の日割りだったので、額が少なかったのだと思いますよー!
標準報酬月額✖️10/20日✖️67/100くらいでしたか??
12月分は1ヶ月分くれると思います🙏❤️
-
はじめてのままり
いただいた金額は大体それくらいでした💡
すごく焦って、
え、これしかもらえないの??
と、ネットで鬼のように調べました😑笑
教えてくださってありがとうございます😊- 12月30日

はじめてのママリ🔰
育児休業手当金は翌月払いなので11/16〜11/30までの分なので少ないと思います🙆♀️1月からは多いと思いますが、毎月日数によって支給額も変わるので休みが少ない月の方が多いです。
2ヶ月に1回とかは公務員ではない方で育児休業給付金でハローワークが管轄です。
-
はじめてのママリ🔰
振り込まれる日にちは共済ごとに違うので上の方のように必ず25日とは限りません。
- 12月30日
-
はじめてのままり
訳がわかってよかったです😭
日数によって支給額違うんですね💡
教えてくださってありがとうございます😊- 12月30日
はじめてのままり
あぁ、公務員の方の事例聞けてよかったです💦
え?!こんなに少ないの??😱
と驚いていたところでした笑
教えてくださってありがとうございます😊