※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が急に便秘になり、浣腸やモビコール、食事で対応しているが効果が薄い。浣腸の頻度やモビコールの影響、他の方法について相談したい。

子供たちが急に便秘になり困っています。これまで便秘で困ったこととかなかったのに、おなかがパンパンで上の子は浣腸を使ったりしたのですが、その直後もガスが溜まっているのかぽんぽこりんです。
とりあえずさつまいもや海藻、ヨーグルトを食べさせているのですが、、、

①浣腸は何日おきなら使ってもいいですか?本人は嫌がりますが、使ってもガスは残っており、使わない日はうんちも出ません。
②モビコールを使っています。飲み始めてからガスが溜まりやすい気がするのですが気のせいでしょうか?便秘があるからだけでしょうか?飲み始めてから今日で4日ですが、効果があまり実感できず、、、。
③ヨーグルトもさつまいもも効果がなかなか実感できません。もともとよく食べていたのもありますが、便秘解消効果を実感しやすい何か方法はないでしょうか?

コメント

まーま

ガスはお布団で横にゴロゴロとゆっくり転がると腸が動きガス出やすくなると、テレビでやってました。

便秘は発酵食品を毎日3種類食べるといいそうです。
お味噌汁、納得、ヨーグルトでコンプリートです。

私も妊娠してから便秘ぎみで…。
ルイボスティーを淹れてホットでコップ3~4杯飲むと、翌日出ます!!
ペットボトルのルイボスティーだと、出ません。
自分で淹れる、ホット限定です。
寝る前に飲むと安眠効果もあるのでオススメです。