※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホーム計画中です🏠つけて良かったオプション、不要だったオプション…

マイホーム計画中です🏠
つけて良かったオプション、不要だったオプションありますか?
まだ見積を出してもらっている段階ですが、つけたいオプションを明確に提示して、予算内でできるか聞いてみようと思っています!
アドバイスお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

キッチンのタッチ水栓は不要だったなと思います。

食洗機は重宝してます!
つけておけばよかったのは
タッチキーの玄関ドアですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、あと浴室にパイプ?もう一本つけておけばよかったと思います

    • 12月29日
おもち

つければ良かったのは食洗機です。なんでつけなかったのか今でも後悔してます。

つけて良かったのは、玄関のタッチキー、キッチンのハンズフリー水洗(LIXIL)ですかね!

逆にいらなかったのは掃き出し窓のシャッターです!(工務店の標準?でついてましたがほんとに使わない)

はじめてのママリ🔰

つけてよかったオプション
センサーライトです。
ファミクロ、玄関、脱衣所、トイレ、2階廊下は本当につけてよかったです。
いらなかったオプション
これはオプションかわかんないですが、風呂蓋
邪魔だし使ってないです😞

はじめてのママリ🔰

玄関の人感センサー、電動シャッター、スマートキー、食洗機、タンクレストイレはつけて良かったです🥹

はじめてのママリ🔰

他の方も書いてますが、玄関のタッチキーはつけて良かったです😃
あとリビングダイニングだけ電動シャッターですが、とても楽です♪

不要だったものは特にないです🤔

ちこ

TOTOの風呂掃除機能です!
床掃除もつけましたが、床はやっぱりピンク汚れつくので最悪なくてもよかったかなー?と思いますが、風呂掃除はつけて正解でした!

♩

車のインナーガレージ、電動シャッター、タッチレスキー、キッチンタッチ水栓、浄水器、壁掛けテレビの配線を壁の裏通して収納に繋げる、お風呂テレビ、お風呂の床掃除で綺麗除菌水がでる機能はつけてよかったです💕

はじめてのママリ🔰

小さいことだけど、キッチンの換気扇を自動で掃除するやつにしたらよかったのになって思ってます😭

家事楽シンクとかべつに何も楽にならないし、溝に汚れたまるだけだし、専用まな板は食洗機に入らないから使わないし、絶対に換気扇の掃除の方がめんどいのでそれを重視した方がよかったです😂