※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

30歳の女性が第一子を育てている間に2人目の妊娠を考えています。キャリアに不安を感じ、育休後に市役所へ転職し、安定した給与や退職金を得たいと考えています。営業職から事務職への転職を検討中です。考え方についてアドバイスをお願いします。

これからのことについて。
30歳です。

生後3ヶ月になる第一子を育てていますが、
もう次の妊娠がしたくなりました。
理由は、年齢的な問題とキャリアへの不安です。

2人まとめて産育休とってしまった方が、復帰してから長い目でキャリアを育成できると思いました。

また、キャリアについてですが、現在は営業職です。フルフレックス、年間休日も130日以上、給与も良い(510万+インセンティブ)です。シフト制で、休みたい日にちゃんと休めます。

でも、実力主義のため定期昇給ではないので、定年までの給与の上がり幅が心配なのと、退職金も確定拠出型年金しかないです。

だったら、育休復帰後しばらくしてから、市役所などに転職して、コツコツ昇給、退職金しっかりもらいたいなとも思い始めてます。最初は年収は500万からは大幅ダウンだと思うんですけど、営業より事務の方が性にあってますし…。

考えが甘いでしょうか。

2人目の妊娠についてと、キャリアについて、なにか客観的なご意見をお願いします!

コメント

ままり

3月に出産し今月から復職しましたが、2人目を早めに考えられてるなら連続育休のほうが良かったなーと感じます😂

私は時短復帰なので次の育休中は
さらに支給額減りますし
2人目妊娠したら検診は土曜日しか行けないだろうし
つわりだの上の子のお世話もしながら
仕事もしながらのマタニティライフは
できる気がしないです😅

キャリア的にもまとめてお休みのほうが
復帰後にしっかり働けると思うので
連続育休は大いにアリだと思います!!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!たしかに支給額減りますね😭

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

ちょうど29歳で長女を出産、育休中に転職して、4ヶ月で新職場で働き、1年半で産休に入って、2人目も4ヶ月で復帰して、現在に至ります😊
キャリア継続中、昇進も男性同期より少し早めか、同等かぐらいです。

未就学の子ありだと、転職は中々厳しめなので、エージェントに早めにお願いするといいと思います。連続取得も全然ありだと思いますが、保活だけ念入りにしといたほうがいいです!(激戦区だと、2人同時入園が厳しいなどがあります💦うちは激戦区なので、0歳4月入園はマストでした😂)

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    そうですよね、転職も簡単ではないですよね。。。
    参考になります!

    • 12月30日
ママリ

私の姉が1人目の育休の都合上最後のタイミングかなって時に2人目授かれて、連続産育休中です❕

  • ままり

    ままり

    いいですね💓出産頑張ってください🎵私も考えます☺️

    • 12月30日
ママリ

28で産みました。今30歳です。当初は連続育休を考えていましたが、1年以上育休取ってみて、、、とても辛いです。子どもと2人の毎日、幸せなはずだけど何だか苦しくて、早く社会復帰しないと気がおかしくなりそう。(本来仕事のやる気ゼロの人間です)
医師に言われているように、産後一年は妊娠しない方がいいと考えると、一年後に2人目妊娠して連続育休だと社会から離れる期間がかなり長くなると思います。
それがあるので、私の場合1歳4月に一旦復帰してしばらく働いてから32歳までに2人目考えようと思ってます。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    私も仕事やる気ゼロですが、ずっとおうちだと息苦しいですね。
    わたしも、産後1年明けて、半年くらい仕事して、また産休入れればいいなと思います!

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

公務員の退職金は勤続年数が関係してくるので、30歳以降の入庁だと何百万円レベルで少なくなっていきますよ💦なので"しっかりもらいたい"の希望に沿うかどうか調べてみたほうがよいですね!
あと、経験者採用はほぼ面接なので倍率がかなり高いし同じ自治体だと年一回しか機会がないので転職するにしても公務員一本は辞めたほうがよろしいかと思います!

私だったら転職理由がその理由だけなら、転職せずに連続育休取れたらいいなくらいで妊活始めます☺️
公務員は職種によってさまざまですが、特に市役所は部署異動でガラッと職務が変わるので…給料下がってまで就くのはなかなかリスキーかなと思います🫧