※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後1ヶ月で繰り返し発熱。普段は熱が出ないが、3回も38度台。体型は普通で痩せていない。疲れ以外の原因は?辛い1、2週間おきの体調不良。

産後1ヶ月ですが、私が発熱を繰り返しています…。

今まで熱なんて1年1回あるかないか。
出ても37度台で翌日には下がってました。

なのに産後1ヶ月半で3回も38度台の熱が出ています…。


産後に痩せていたら体調を崩しやすいとか聞きましたが、妊娠前と同じ18.5から18.6のBMIで普通体型です。

ただの疲れなんでしょうか…。

1、2週間おきに体調が崩れるの辛いんですが、休めないし…。

何か疲れ以外に原因があるんじゃ…?とまで思ってしまいます(*_*)
皆さんもこんなことありましたか…?原因わかりましたか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は2人目ですが、産後3週間経つくらい?から3週連続週末に39度以上の熱、その翌週は熱出ないぞ!と思ったら喉からの風邪で完治するまで3週間かかり😇最近やっと体調良好!って言えるようになりました😂😂
そして産後からレベチで顔の乾燥もやばいです。笑

発熱時は病院も行きましたがコロナインフル陰性、風邪症状なしだったので、ホルモンバランスとか、気付かぬうちに疲労がしっかり溜まってるんだろうな、、て感じで、あとはもしかしたら張ってもないししこりもないけど乳腺炎なのかなあ〜、、、て感じでした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(u_u)
    まさしく同じです!!
    私は喉の痛みや咳はなく、本当にただ発熱と頭のすごい痛みだけなんですが基本1日で下がってはいます…。
    顔の乾燥も今年?今?急に酷くなりクリーム3重くらいに塗ってます…。

    私も昨日は少しおっぱいが張り気味だったので乳腺炎かな?と思いましたが、これくらいの張りは時々あるしな‥って感じで(u_u)
    やっぱりホルモンバランスとか疲れなんでしょうか…。

    元気だけが取り柄な自分だったので、変な心配が出ちゃいました(u_u)

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あーー!そういえば発熱時、風邪症状はないけど頭痛ありました!と、唇の痺れがあって、調べたらストレスって出てきたのでそれが1番濃厚かなと思いましたが、脳の病気とかも出てきて、、若干焦りました😂
    おっぱいは若干痛いけど柔らかすぎる状態で私もこれはよくあるし、、ってよくわからないまま結局元気になりました😅病気疑いました😂
    はじめてのママリ🔰さんも早く体調良くなりますように🤧❕

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストレス!やっぱり知らないうちにイライラとかありますよね(u_u)特に上の子見ながら下の子をワンオペの日なんて、ドタバタですし…。
    分かります分かります分かります!なんなら何か免疫系の病気なのかも…?と昨日急に不安になってこれ投稿しちゃったんです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    ありがとうございます!
    お話を聞けて、少し気持ちが楽になりました(๑>◡<๑)
    お互い無理ない程度に育児頑張りましょうね!
    良いお年をお過ごしください╰(*´︶`*)╯

    • 12月30日