※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠初期に処方された漢方薬について不安。産婦人科に行っていないため、内科で相談したいと思っています。

妊娠初期にツムラ119の苓甘姜味辛夏仁湯を処方された方いますか?処方した先生に妊婦飲んでも大丈夫かきくと、多分大丈夫じゃないかなーと、薬局では先生が大丈夫いうなら大丈夫じゃないかなーと言われてはっきり大丈夫と言われなかった事で少し不安です。

産婦人科はまだ行ってなくて、不妊治療クリニックの方に聞いたら分からないから内科できいて〜と言われました

コメント

‪( ꕹ )

漢方薬ですしクリニックの妊娠中のお薬のサイトでこれがあったので大丈夫かなとは思いますが、これから通う産婦人科の先生に聞くのが1番かと思います😊!

あとは、産婦人科に隣接してる薬局は妊娠中のお薬に詳しいと思うので電話して聞いてみてもいいかもですね(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    これから通う産婦人科はまだ決まっていないんです。
    不妊治療のクリニックは10週まで卒業できないですし、引越し予定になっていて11週ごろ引っ越してそこで産婦人科を探す形になります。

    一応関係ないけど産婦人科やその横の薬局に電話して聞いてみたらかかりつけじゃないからお答えできないと言われてしまいました(´;ω;`)

    クリニックの妊娠中のお薬サイトはどこから見れますか?

    • 12月30日