※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐯🐮🐯🐲
妊娠・出産

切迫早産で自宅療養でも結構良くなるもんですか?🥹

切迫早産で自宅療養でも結構良くなるもんですか?🥹

コメント

猫缶

34wから子宮頸管18mmで伸びたり縮んだりしてなんとか36wまでこれて入院回避できました😭

  • 🐯🐮🐯🐲

    🐯🐮🐯🐲

    すごい!自宅安静は何もしないって感じですか?やはり少しはなんかしてましたか?😅

    • 12月29日
  • 猫缶

    猫缶

    親に仕事休んでもらい家事や子どもの世話を基本的に任せていましたが子どもがまだ小さくてママ〜ってきてしまうのでちょこちょことは動いていました😭
    張り止め6錠もらって階段の登り降りをやめたりして今週は26mmくらいまで伸びましたね💦

    上の子がいるのであれば周りの人の手助けなしでは無理だったと思います😭
    1人目も切迫早産で自宅安静でしたがその時はご飯などは作らずずっと寝てました!レンチンです笑

    • 12月29日
  • 🐯🐮🐯🐲

    🐯🐮🐯🐲

    できれば入院は避けたいですよね😭
    どのくらいの頻度ではったりしてましたか??
    お風呂は普通に入るって感じですか?😐

    • 12月29日
  • 猫缶

    猫缶

    そうですね、入院していた方が安心はできますがお金もかかりますので避けたいですね💦

    1時間に何回もとかではなかったと思います🧐
    お風呂もシャワーでサッとすませるのが理想的だと思いますがわたしは湯船に浸かりたくて、入ってました😭たまたま自分は大丈夫なだけだった可能性のが高いのでオススメはできません💦

    わたしの場合
    33w 18mm
    34w 26mm
    35w 18mm
    36w 27mm
    という感じでした😖

    • 12月29日
ゆき

よくなりました!
3人目が33wの時に切迫、
自宅安静になりましたが
ほぼ横になって過ごしてました。
家事はほとんど
やらなかったです😅
周りの協力が必要になるので
寝て過ごせなければ
よくならずに
入院とかになるかなと😭

  • 🐯🐮🐯🐲

    🐯🐮🐯🐲

    座ってたりとかはなしですか?🥲

    • 12月29日
  • ゆき

    ゆき


    座ってたら意味ないと言われて
    ほぼ横になってましたね😅
    ほんとうに最低限の
    家事だけやってました💦
    母が夕飯のおかずを
    作って持ってきてくれていたので
    温めるだけとか
    子供たちのお風呂とか…

    上の子たちが夏休みで
    家にいたので
    いろいろ協力も
    してくれてました🥹

    • 12月29日
  • ゆき

    ゆき


    私はお腹の張りが
    多かったので横になっているよう
    指示がありましたね💦
    どうしても入院は
    したくなくて…
    入院したくないなら
    横になってなさいと
    言われました😅

    • 12月29日
  • 🐯🐮🐯🐲

    🐯🐮🐯🐲

    優しい!😭
    座ってたらやっぱり意味ないんですね😭入院はされたいところです。笑
    お風呂とかは普通に入ってましたか?

    • 12月29日
  • ゆき

    ゆき


    横になれるなら
    可能な限り横になっていた方が
    いいとは思います😭🙌

    夏だったので
    シャワーだけでささっと
    入ってました!
    子供たちと一緒に
    入っていたので
    私だけ先に出てました😅

    • 12月29日
ママリ

劇的に良くなることはないと思いますが、今の状態をキープすることはできるかと...!!
ちなみに私も今切迫で自宅安静中です💦上の子の時は切迫で入院しましたが今回はまだ自宅で過ごせてます!!