※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

稼ぎが低い人と結婚した理由と、子供が産まれた後の満足度について教えてください。

稼ぎが低い人と結婚された方に質問なのですが、
なぜ、目に見えて苦労する未来が想像されるのに
その人を選びましたか?

そして、結婚して子供が産まれた後も満足されてますか?

コメント

P

好きだったからですねえ…恋は盲目でした🤣今は後悔してます…

M♡

決して高くはないです😂
(毎日ほぼ定時)
性格が合ってたからですね!
金銭感覚も合います🍀*゜
毎日帰ってくるの早いけど育児家事もしてくれるし、実家がお互い近いので良かったです😊

あとは頑張って私が働きます笑

よちこ@内職始めました💧

何を基準に稼ぎが少ないと考えるかは人それぞれとして…

相手の稼ぎが少なくてもその分、自分が稼げばいい。
人手不足と言われている分野の資格があるから、仕事を選ばなければ、その分野で働ける。


という、考えです。



まぁ、うちの旦那も少ないお給料の時もありましたが、真面目に働き、評価されたので。
今はそこそこのお給料を頂いて帰ってきてくれます。
まぁ、休みもないブラック企業ですが、好きな仕事なので応援しています。

☆まめお☆

満足してますよー☺️
結婚当初は25才で給料が低かったですが、昇給もあったり実家が太かったりで特に苦労もしませんでした。
私の給料がそこそこ高かったのと貯金もありました。

今は、子ども3人に恵まれてマイホームも持って並みの生活になれました。

性格は穏やかですし喧浪費もしない、家事も育児もやる主人なのでとても助かっています♥️

hinataka

お金は自分も働けばいいと思ったし、大好きだから一緒にいることが自分の幸せだと思ったからですかね…🤔

たまに、専業主婦できるくらいの稼ぎがあれば…と思うこともありますが、子どもにも恵まれ、家事も育児も協力して楽しく暮らしてるので、夫と結婚して良かったと感じています。
今のところ後悔はしていません😊