※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kte22
妊娠・出産

10月に出産予定で、川崎市に引っ越し考え中。お産の病院を早く決めるべきか。5月から探し始めて間に合うか。出産後の入院費用の相場はどれくらいか。

予定日が10月なんですが、5月に川崎市に引っ越しを考えていて、まだ引っ越し先も決めてない状態なんですが、お産の病院を早く決めた方がよいと先生に言われました。
5月から探し初めて間に合うものでしょうか?
また、出産後の入院費などの
費用の相場はどのくらいなんでしょうか?

コメント

はるかい

出産する病院はホント早く決めないと受け入れてもらえませんよ( TДT)私が言われたのは、予定日が分かった時点で予約しないと無理だと思ってね!と言われ、片っ端から産院に連絡しましたが出産予約がいっぱいで無理ですね~と断られ結局引っ越しを産まれてからにしたりせざるおえない人もいるくらいなので、川崎市にお引っ越しが確実ならば、すぐにでも産院に連絡して聞いた方がいいですよ(*^^*)出産後の費用ですが、自然分娩か帝王切開かでも違いますし総合病院か個人病院かでも違うのでなんとも言えません( TДT)

  • kte22

    kte22


    お返事ありがとうございます。
    そうですよね、自分なりに調べてみたところ予定日の1ヶ月前まで埋まっている病院もいっぱいありました。

    主人の仕事の都合での引っ越しなので5月まで動けない。家も決まらないまま、通い続ける病院を決めるのは難しいですね😢😢
    不安でいっぱいですか、質問にすぐお返事頂けて安心しました。ありがとうございます。

    • 3月9日
ふ9🍵

川崎市で産みたかったら5月まで待ってたらほぼ埋まっていて無理だと思います。
今探してももう人気なところは埋まっているくらいです。
綺麗なところがいいとか産み方とかなにか希望があるなら目安10週までには決めたほうがいいですよ。
費用は病院によってピンキリですが神奈川県の相場は出産一時金の42万にプラス自分たちの手出しが10〜20万くらいだと思います。

kte22

初めてなので、右も左もわからず、質問してしまいました。

料金などの相場も教えていただきありがとうございます。

10週目までが目安なんですね。
ちょっと、急いで調べてみます!ありがとうございました!

ちなってぃ

うちの病院は川崎市の総合病院ですが、私が妊娠発覚した時に、私の出産予定日の月が埋まりそうでギリギリ予約とれました\(^^)/
早めの予約おすすめします!

  • kte22

    kte22

    ありがとうございます。
    どこがいいのか、悩んでいましたが、もやもやしているのも疲れてしまい。。。

    もう、予約してしまいました!
    早めに決まれば気持ちも落ち着きました!ありがとうございます。

    • 3月9日
ミッチー

私、7週くらいに心拍確認できたときに、どうする?と聞かれました。
里帰りと迷ってること話したら、けっこう予約埋まってきてるから早めに~と言われましたよ。
結局里帰りにしましたが、それでも10週いかないくらいだったかと…。
ちなみに、多摩区で、うちの近所では人気の産院です😫

ぱんだ

中原区で出産しましたが、6週入る前に分娩予約しました。
総合病院ですが手出し20〜30万くらいな気がします。これは病院によって様々ですね。引っ越し先がある程度決まってるのであれば早めに予約した方がいいですよ。

やひろさん

川崎市といっても広範囲なので、どこに住むかでかなり悩むと思います!
うちは麻生区ですが、里帰り出産だったのでそれまでは近くの個人産院に通ってました。
分娩予約はけっこう早めに切られたりしてましたよ〜