
産後1週間ほどになるのですが体のことで少しきになることがあるので教え…
産後1週間ほどになるのですが体のことで
少しきになることがあるので
教えてください!!
まず 悪露のことなのですが
たまに 粘り気のある感じで
ビヨーン?と出ていることがあって
これが普通なのか 気になって..😢
あと 尿をだすときに 少し痛みが
あるような気がして 膀胱炎かと思ったのですが
これも 産後なら ありえることなのか
教えてほしいです!
背中痛 腰痛もあります(´;ω;`)
実家帰りをしておらず
1日寝れても全部で4~5時間ほどで
仕方ないのですが 寝た気がしません..
家事は 昼間に洗濯や洗い物など
簡単なものしかしてないのですが..😢
産後1ヶ月は休むようにと言いますが
全然身体は動くし 元気なので
うまく 休めてるのか..(´;ω;`)
- くーみん(8歳)

♡じゃじゃ丸♡
産後無理して動くと悪露の量増えたりしますよー!
身体が動くからってなるべく動かず休めた方が良いです!
後から来ます!笑笑
うちは娘が入院したのもあり、産後3日目に退院してそっから里帰りもせず動きまくってましたが…
悪露が長引いたり、腰痛だったり、骨盤の歪みとか色々の原因になるので、家事は疎かにしても大丈夫!
だから休んだ方が良いですよ!
疲れてると膀胱炎にもなりやすいですよ。

ひまわり💛
私もそんな感じの悪露ありました!
貧血とかないのであればそんなに心配ないと思います!
もし続いて心配であれば病院で相談した方が安心できると思います😊
会陰切開しましたか?尿を出す時はその痛みもあると思います!
背中痛、腰痛もしばらくはあります😅
授乳中など猫背にならないように授乳クッション使うといいですよ!
最初はなかなか寝れなくて大変ですよね😢
せめて産後1ヶ月は旦那さんに協力してもらいながらお子さんと一緒にお昼寝しちゃってください笑
少しは楽になりますよ😊

柊斗ママ
私も同じぐらいに出産しました☆ミ大丈夫ですか??私はかなりしんどくて毎日寝たきりで実家に甘えまくってます(>_<)
あまり無理すると更年期に関わってくるってきいたことあるので,ゆっくりできるときに横になってくださいね☆
コメント