妊娠・出産 産後2ヶ月の完母育児中に授乳時に生理痛のような腹痛があります。横向きで寝ると痛みが続き、仰向けになると楽になります。子宮収縮の痛みでしょうか。 産後の腹痛について教えてください! 産後2ヶ月の完母育児をしてます。 ここ何日かで授乳中に腹痛が出るようになりました。 生理痛のような痛みです。 たまに授乳後、横向きで寝ると痛みが続き、仰向けになると楽になります。 子宮収縮の痛みが出てるだけでしょうか。 わかる方いらっしゃいましたら教えてください。 最終更新:2024年1月11日 お気に入り 2 完母 産後 育児 授乳中 はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 わたしは完ミなので違うかもしれないですが、生後2ヶ月くらいで生理痛のような子宮が引っ張られるような痛みがあり、そのあと生理がきました! ちなみに内膜症持ちです。 12月29日 はじめてのママリ🔰 遅くなりました。すみません🙇♀️ 回答いただきありがとうございます! 最近は痛みが無くなったので授乳は関係してなかったかもしれないです! 1月11日 おすすめのママリまとめ 産後・実母・考えに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 女の子・育児に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 育児・不安に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
遅くなりました。すみません🙇♀️
回答いただきありがとうございます!
最近は痛みが無くなったので授乳は関係してなかったかもしれないです!