![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
クリニックでのタイミング法を4回か5回した後、今月初めて人工授精しました!
まだ高温期の途中なので結果は分かりませんが…
費用は抗生剤とかも含めて保険適用で合計約8,000円、加入している医療保険に申請して50,000円戻ってきました!
痛みは私はまっっったくありませんでした!精子入れた後ちょっと下腹部重たい感じありましたが、普段の生理痛よりかは軽かったです!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
こんにちは!
お返事遅くなりすみません💦
あれから体調等どうですか?^ ^
なるほど!🧐
とてもわかりやすいです。
私も契約している保険会社を調べてみたいと思います!
ちなみに市からの助成金もありましたか?あれこれ聞いてすみません🥹
はじめてのママリ
めっちゃわかりやすいです!
ありがとうございます🥺❤️
わたしもクリニックで6回タイミング法試してダメだったので、この度ステップアップ検討してます🥹高温期途中とのことでソワソワ期と思いますが、授かってますように😭❤️✨!
痛みそれほどなく安心しました。
費用面ですが、そんなに返ってくるんですね!保険使ったことなくて、、医療保険、わたしも入ってるんですが、手続き等は保険会社に直に問い合わせたらいんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
いえいえ☺️
タイミング法同じくらいですね!
絶賛ソワソワ期です😳ありがとうございます✨
人工授精は日帰りの手術に該当するそうなのですが、私の場合最初は「三井住友あいおい 不妊治療」って検索して、見た感じ該当しそうだったのでwebの申請ページから申請したら3営業日後には振り込まれました!😇
はじめてのママリ
すみません、お返事間違ったところに書いてしまいました🥹
よかったら読んでください♡
はじめてのママリ🔰
今日で人工授精から10日ですが、特に症状らしきものはありません😂
いえいえ、なんでも聞いてくださって大丈夫ですよ🙆
自治体の助成も調べたんですけど人工授精は該当していなかったです😌