
コメント

はじめてのママリ🔰
イエローゴールドは18金です
シルバーはそのままシルバー
パラジウムプレーテッドは歯科治療に使われるいわゆる銀歯の素材です!変色しにくいです。プラチナにもパラジウムが混じってます

みっちゃん
ずっとジュエリーブランドで働いていました💍
金属アレルギーと言っても食物アレルギーと一緒でどの金属に反応するかは人それぞれです💦
18金だとk18だとか18kと表記してあるかと思います🤔
イエローゴールドは金の中でも配合の違いで色の違いがあって、黄色っぽいものがイエローゴールド、ピンクっぽいものをブランドによって呼び方が変わりますがピンクゴールドとかローズゴールドとか言います💍
ゴールドの中でも金の純度によって18金、14金、10金と色々あります💦
シルバーは素材が銀で比較的安価ですが変色しやすいです😣
パラディウムプレーテッドはパラジウムと言う金属で他の金属をコーティング(メッキ)してあるものかと思います🤔
はじめてのママリ🔰さんがどの金属のアレルギーなのかがわからないので難しいですが、おっしゃっている18金とプラチナは純度が高いので比較的アレルギーは出づらいかとは思います💦
-
はじめてのママリ🔰
ジュエリーブランドで働かれていたんですか🥹💕すてきです〜✨
詳しくありがとうございます😊✨
金属アレルギーの種類詳しく調べたほうがいいですよね🥲!
ありがとうございます🥹💕- 12月29日
-
みっちゃん
その方が長く身につけるなら安心かと思います😌
あとイエローゴールド=18金ではなくて、18金というのは金の純度のことなので10金のイエローゴールドもあれば、18金のピンクゴールドもあったりと色々です😣
嫌味のようになってしまいごめんなさい🙏
ただアレルギーのことなのでお気をつけください💦
お気に入りの素敵なピアスが見つかるといいですね🥰💕- 12月29日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳!!
言い方が変わるだけで違う金属なのかと思ってしまって💦
ありがとうございます😊✨