![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![4mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4mama
まだ血液検査で引っかかって次糖負荷検査ですか?それとも糖負荷検査でも引っかかっての再検査ですか?血液検査後の段階なら私なら食べちゃいます🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
完全徹底じゃなくても大丈夫かと思います!
グラコロならグラコロだけで他は我慢するとか!
お正月料理は、残念ながらおもちはやめた方が良いですね…
おもちなしのお雑煮とか、お節の甘くない系のとか✨️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も引っかかって再検査までにネットで検索しまくって、炭水化物減らし過ぎると身体が飢餓状態になって、検査でサイダー飲んだ時に血糖値上がりやすいという情報を見ました。なのでバランスよくそこそこ食べた方がいいと思います!検査前日も21時ギリギリにご飯食べました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全部我慢だと反動がきそうなので、家族に協力してもらって1/4くらいだけ食べるっていうのはいかがでしょうか?🥺
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
グラコロ1個だと炭水化物46.2gらしいのでもし妊娠糖尿病なら全部は食べ過ぎですけど、サラダ+グラコロ半分なら全然いけると思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
サラダとか野菜とお茶、グラコロは半分までにするとかなら大丈夫かなと思います🤔
![nico](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nico
私も妊娠糖尿病です😩ギチギチで管理していなくてゆるーくやってます💦グラコロ食べましたよ🍔先生からは食後1時間後に140以下ならOKと言われていますが、こんなゆるーい食生活でも140を超えたことは1度もなく😁👍ストレス貯めるのは良くないと思うので、適度に食べても大丈夫じゃないでしょうか☺️
コメント