※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
お金・保険

旦那が支払いが出来ず、75万円のクレカ未入金。保険料も2ヶ月未払い。生活費も渡されず、不安で辛い。旦那の態度に怖さを感じる。

旦那がカードの支払いが出来ないと
未入金です。
クレカの明細みたら75万ほど…
無理ならなぜこんなクレカ使った…

保険料も2ヶ月分未払いしてると電話で言われて
引き落とし出来ませんと来た請求書のパック…
私が何かあった時ようにとっておいたお金…
すべて支払いでなくなったんですけど…😞

謝りもしないであーあと振り込むわ〜って言って
一度も振り込んで来たためしない…

旦那が個人で仕事をして軌道に乗ってたのに
あっちもこっちもと色々始めてからこうなりました。
あちこちやる前に一個一個ちゃんと足場固めてから
次のことやってるのかな😞

祖父から何か好きなの買いなさいってもらってた
私のお小遣いも生活費に回すしかないし…
今月の生活費も渡されないので何も買えません。

なんかもう不安だし、平然としてる旦那も怖い…
私かなり辛い思いしてるのにどうにかなって良かった〜
とでも思ってるの??😓

コメント

はじめてのママリ

離婚案件ですね。     

  • 🔰

    🔰

    私が子供達養えるほど稼げるかと言ったらそうではないので、難しいです…この生活が続くなら働くことも視野に入れます…

    • 12月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    意味不明な借金があるよりも自分で稼いで、国から支援されてた方が貯金もできそうですけどね💭

    • 12月29日
じゃがびー

もう次はないことをきちんと伝えて、次同じことがあった時にどうするかを話しておくべきだとおもいます
個人事業主って、うちもそうですが特にこの稼いだ分が見えるから、大きく出てしまうところがあります

うちもそうでした💦
3年前に株式会社に変えてから、経費も税理士さんにきちんとお願いしてやり始めました
クレカは仕事用ではないのですかね?
そしたら、預からないとダメかもしれませんね

  • 🔰

    🔰

    元請けから400万未払いされたせいで狂ったと言う話は聞いたのでわからなくはないですが、ちゃんと話して欲しかったです😭

    単身赴任で3ヶ月ほど居なかったのですが、ほとんど交通費と外食で下請けと飲みに行ってだと言うのですがそれ以外も絶対あるだろうなって感じです😓マイナスにならない範囲内でやらなきゃダメだと話したのですが聞いてもらえず😓生まれてから手をつけないでいた児童手当も使わらてしまっててこの先が不安です😞

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

クレカ持たせないようにしてしっかり話し合った方がいいと思います…

  • 🔰

    🔰

    話し合ったのですが、大丈夫の一点張りで私が大丈夫じゃないんだよ😞って感じです😞

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

クレカ使えないように債務整理とか自己破産したらよかったのではないでしょうか😅
ままさんのお金で建て替えたらまたからず借金作りますよ💦

はじめてのママリ🔰

しっかり話し合わないと将来やばそうです。頑張って話し合ってください!