
コメント

kuma
授乳頻度が減るのは早くても3回食がはじまってからだと思いますよ💡
離乳食時期はごはんから栄養をとっているというよりは食べる練習の時期なので🌱
まだ母乳やミルクで栄養をとっていて全然大丈夫ですよ😲🙌🏻
kuma
授乳頻度が減るのは早くても3回食がはじまってからだと思いますよ💡
離乳食時期はごはんから栄養をとっているというよりは食べる練習の時期なので🌱
まだ母乳やミルクで栄養をとっていて全然大丈夫ですよ😲🙌🏻
「授乳」に関する質問
生理予定日から6日目です。 産前はピル飲んでて、周期安定しており産後生理周期が、不安定で今月は2週間前に2日ほど薄い出血もありました。 最近授乳が終わったのもありピルを飲もうと思ってたところ生理が来ず検査しまし…
ワンオペで赤ちゃんと幼児を連れての支援センターは厳しいでしょうか? 2歳と0歳の子供がいます。 支援センターに連れて行きたいですが、0歳と2歳では遊びが違うため同じ遊び場で遊ぶとなるとどちらかが我慢しないと…
ワンオペで横浜に遊び(日帰り)に行こうか迷っています! 息子が大ピンチ図鑑が好きで、 横浜高島屋で開催されている大ピンチ図鑑展に連れて行ってあげたいな〜と思っています🥹 もし行くとしたら、平日どこかで…と考えて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭なんか周りが授乳の頻度が少なくなってきたって言ってた子がいて私は変わらず3時間おきか4時間おきにはあげてたので麦茶をもっと積極的に?飲ませた方がいいのかなって思ってしまって😭