はじめてのママリ🔰
うちは保育園のこともあり帰宅後すぐお風呂です。保育園お休みの時もです。
お風呂さえいれてしまえばいつ寝てもいいのでうちにはこれがあってるかなとずーとこのやり方です!
はじめてのママリ🔰
うちもその方が早く寝られます!
夕飯後お風呂入るまでグダグダしてしまいがちなので帰宅後すぐなどかなり早い時間に入っておくと個人的には後が凄く楽です😆
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
1ヶ月検診がおわったら、実践してみようと思います🥹
はじめてのママリ🔰
うちは保育園のこともあり帰宅後すぐお風呂です。保育園お休みの時もです。
お風呂さえいれてしまえばいつ寝てもいいのでうちにはこれがあってるかなとずーとこのやり方です!
はじめてのママリ🔰
うちもその方が早く寝られます!
夕飯後お風呂入るまでグダグダしてしまいがちなので帰宅後すぐなどかなり早い時間に入っておくと個人的には後が凄く楽です😆
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
1ヶ月検診がおわったら、実践してみようと思います🥹
「お風呂」に関する質問
2歳1ヶ月の息子ですが、発語がほぼ増えずです😢 ママ、パパ、寝んね、パー(ジャンケンの)、いち(数字の)、カンカンカン(踏切)、いたっ(痛い)、たまーに「ばーばー」(ばいばい) ぐらいしかきちんと喋るものがありません。 …
お風呂上がってから寝るまでギャン泣きです🥲 お風呂上がったらミルク飲ませて保湿して寝るをルーティンにしています。ルーティンに慣れてきてからは夜の寝んねはセルフで出来るようになっていましたが、昨日と今日はとに…
お風呂入ってたら、リビングから 「ええぇ〜‼️しょんなにたべるの〜‼️ いっぱいたべるねぇ‼️ 〇〇くん、しょんなたくさんたべれないよ〜」 って息子の声が聞こえてきて、 あ、大食い選手権見てんだな、と(笑)(笑) たかみ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント