![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の赤ちゃんを完ミにするか悩んでいます。1人目は混合育児でしたが、2歳の上の子がおっぱいタイムを持っており、断乳のタイミングを逃してしまいました。破水して緊急入院・出産後、赤ちゃんにおっぱいを取られるのが辛いです。明日から母子同室になるので、授乳の練習をするつもりです。
12/27に帝王切開にて出産しました☺️
1人目は混合で育てたのですが
2人目は完ミにするか迷っています!
元々こだわりなく、出るならあげようという感じでした。
2歳になる上の子が、出産ギリギリまで
1日10分程度ですがおっぱいタイムがありました…🥲
(母乳は出ていない)
妊娠してから赤ちゃん帰りもひどく、
精神安定剤のようになっていて、
断乳のタイミングを逃してしまいました🥲
そんな中、35wで破水してしまい
娘とお別れもしないまま緊急入院、出産。
やっと帰ってきたと思えば赤ちゃんにおっぱいとられて
娘の気持ちを思うと…切なくなります。
娘のためというのもありますが、
完ミだと飲んだ量も明確だし…
偏頭痛持ちなので薬も飲めるし
それでもいいかなぁという気持ちもあります。
自分次第だし、なかなか答えも出ないし
出るならあげたほうが良いだろうなぁとも思ってます。
明日から母子同室になるので、
ひとまず授乳の練習はしてみようと思います🥹
眠れなくてうだうだ書いてしまいました…!
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
![まーま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーま
ご出産おめでとうございます😌
入院中に母乳出るなら初乳だけあげて、あとはミルクでもいいかな?と思いました。
一番栄養と免疫あるのは初乳なので。
私ももうすぐ2人目産まれますが、出れば入院中に初乳あげてミルクにしようと思ってます。
理由は上の子があちゃん帰りしそうなので。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️✨✨
上の子の赤ちゃん返り、ありますよね…私もそれが気になってて🥲
あと1人目の時にあまり出ないけど混合で頑張って疲れたなってのもあり…
入院中は頑張るとして、完ミの方向で考えてみます🥹
まーまさんもご出産控えてるとのことでお身体お大事にしてください💕