※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

25日夜に救急入院し、退院後も症状が続く5歳の子供。夜中に嘔吐があり、病院受診を検討中。どんな状態なら病院へ行くべきか悩んでいます。

25日夜 嘔吐が止まらず顔面蒼白になり救急入院
26日 食欲はないものの元気になったので退院、下痢あり(胃腸炎だろうとのこと。入院中に排便なかったので検査できず)
27日 軟便、嘔吐なし。朝パン、昼うどん数本、夜ゼリー
28日 軟便、嘔吐なし。朝パン、昼めちゃくちゃ薄めた子供用ラーメン(くたくた麺)完食、おやつラムネ、夜親子丼の具を混ぜたご飯完食
夜中嘔吐(夕飯が出てくる)←今ココ。

退院以降めちゃくちゃ元気なので油断してました😢
ケトン?が心配だけどちゃんと水分も取れてます。
明日受診しようかと思ったのですがどこも休診で😭💦

皆さんならどうしますか?
朝どんな状態なら病院(休日診療)行きますか?
5歳です。

コメント

はじめてのママリ🔰

なんか胃腸炎じゃないような気もするし、念のためセカンドオピニオン希望しますね、、
年末でもう病院開いてなければどこでもいいのでとりあえず受診します。
入院までしたのに検査もせずでまた悪化は私は心配になりまさ💦

ままり

うちの娘も26日に嘔吐して
胃腸炎診断。
でも27.28って何もなかったので
油断してたら29の朝(今朝ですね)
吐きました🥲🥲🥲
胃腸炎ってこんなもんですよね。。

去年もそうでした、、
大丈夫だと思うと吐く。。
普通食まだ早かったんだなって思いました💦

しばらく娘はおかゆとかで様子見ます💦