※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤︎❤︎
妊活

排卵日予定の2日前に行為をし、微量の出血と生理痛に似た症状が出ています。初めての経験で不安です。着床出血や病気の可能性が気になります。病院に行く前に同じ経験のある方からアドバイスを求めています。

排卵日予定の2日前に行為をして
ここ2日微量の出血があります。
お腹も少しじわーっと痛みがあります。
生理痛に似た感じです。
色は茶色っぽい感じがします

私自身生理も遅れたことないし周期は一定
2人子供いますがどちらも妊娠時に
着床出血などしたことありません。


こう言うことは初めてなので何か不安です。

考えられるのは
着床出血もありえるのでしょうか?
病気の可能性もありそうで不安です。

病院に行くのは大前提として
何か同じような経験した方
アドバイスある方お願いします🙇‍♀️

ちなみに3人目は望んでいます。

コメント

deleted user

排卵日の予定はいつごろですか?🤔

排卵日前後の出血なら、排卵出血(中間期出血)の可能性があります!

排卵日から1週間後〜生理予定日くらいの間なら着床出血の可能性あります🙆‍♀️

  • ❤︎❤︎

    ❤︎❤︎

    21日にタイミングをとり
    24日が排卵予定日でした!

    • 12月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    微妙な時期の出血で24日に排卵だとしたら着床出血にしては少し早いかな?と思いましたが、タイミングが21日で排卵日も確定でないなら着床出血もありえなくはないと思います!☺️

    • 12月29日
  • ❤︎❤︎

    ❤︎❤︎

    ありがとうございます。
    もし検査薬するなら早くていつから出ると思いますか??
    生理予定日1週間後が1番いいのは分かってます🥹

    • 12月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ドゥーテストだと高温期10日目くらいで反応出るので
    排卵日が21日だとしたら、早くて年末
    24日だったら1月3日くらいなら薄ら出るかなぁと思います😌✨
    確実を求めたいならそれぞれ2週間後ですかね!☺️

    • 12月29日
  • ❤︎❤︎

    ❤︎❤︎

    分かりやすくありがとうございます!
    年末にやってみます🥹🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 12月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    とんでもないです😊
    赤ちゃん来てますように🙏🤍

    • 12月29日