※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

電気代の節約でやってることありますか?

電気代の節約でやってることありますか?

コメント

ぽん

この冬は、暖房は極力使わず、石油ストーブで凌いでます!
お陰で今月の電気代、オール電化ですが約1万で、去年の半額以下でした😊🙌

はじめてのママリ🔰

使ってないコンセントは抜く、食洗機は夜間に回す、トイレの蓋をキチンと閉める、エアコンの温度は20℃設定で寒い時は着込む!ですかね🤔
けど、加熱式スチームの加湿器はガンガンかけますし寝る時はオイルヒーターを朝までつけてます!
身体に合わせて使う所と節約する所を意識してます!

  • deleted user

    退会ユーザー

    横からすみません💧トイレの蓋閉めた方が節約になるんですか?😳

    • 12月28日
  • ママりん

    ママりん

    さらに横からごめんなさい。
    便座を暖かくしてる場合は蓋していた方が節約になりますよ☺︎

    • 12月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます😭!
    知りませんでした、、!常に便座温かいので蓋閉めることを心がけます😭✨

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言葉が足りませんでしたね💦
    他の方のおっしゃる通り、便座を保温にしてる場合のみ有効です😊微々たる節約かと思いますが、チリツモですね!

    • 12月29日
星

夜子ども達ねたら、こたつのみエアコン消してます。
リビング電気二つですが、大人だけの時は片方消すとかです😂

ままり

・夜間電力で洗濯機回す
・一斉にお風呂に入る
・一つの部屋で過ごす
・寝る部屋は暖房つけず、布団をしっかり被せる
・昼間はなるべく外出する
などです☺️☺️

はじめてのママリ🔰

お湯を使わない時は給湯器切ってます!

はじめてのママリ🔰 

子供が寝たら暖房全部切ります!

メロン🍈

暖房は夕方からつけて寝る時には消します!
お布団あれば暖かいので😊
部屋の電気も夕方暗くなったらつけます!
日中晴れだとカーテン開けてると明るいので晴れの日はカーテン開けて日中過ごしてます!
天気悪いと暗いので日中でも電気つけてます!

はじめてのママリ🔰


皆さんのを参考にして
昨日から子供達を寝かしつけのタイミングでリビングのエアコン、加湿空気清浄機などなど消しました!!
電気も寝かしつけ後はキッチンのちっさい電気のみで過ごしてます!!

皆さんありがとうございます♡