![RIKA(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保険証の問題で困っています。請求が心配です。解決策を教えてください。
正社員で入った会社を2日で辞めました。
旦那の保険証持ちっぱなのも伝えました。結局辞めてからも保険証作られていて
書類も辞める日に書かされて、保険証も作られてみたいです🙄厚生年金も社会保険も全て引かれていて自腹6000円ほど辞めた会社に出しました。
国民年金保険から連絡があり、旦那の保険証を2ヶ月後して返しました。
私もよく分からず、旦那から今日連絡があり、保険証使って歯医者にいってたときは
もう既に無保険だったらしく😅😅
その分は10倍になって請求来るとの事。
それって免除できませんか?💦
そのあと私も働いてなかったので、お金ないです🥲
誰か詳しい方いませんか。
- RIKA(25)(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
日本では無保険ができないので、新しい会社の保険証になるかと思いますが…病院に行った日は在籍されてますか?
それもやめた後のことなら国保か旦那さんの扶養になるかと思うので再度手続き必要です💦
保険証がないと10割負担なので、もちろん払う必要あります。
ただ、保険証ができたら手続きして返金はあります😌
RIKA(25)
今手続き中で前の会社から紙を貰ってきてって言われてる状態です。病院行った日とゆうかー、よく分からなくて、ずっと旦那の保険証持ってて年金保険から連絡があって保険証返した日が2ヶ月後くらいなんです。それまで無保険って扱いになってます。それ以降は旦那の扶養です。
多分それが今の手続き中のことだと思います。
返金あるんですか?💦
10倍ではなく10割ですね!💦すいません。旦那には10割払うって言われました。戻らないと思ってたので気になりました、、今働いてるところは旦那の扶養内でやってるので関係ありません。