![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35週で羊水過少と診断され、原因不明でした。羊水が少なくなり、帝王切開で出産となりました。羊水過少で出産した方いますか?原因や影響について教えてください。
羊水過少で出産した方いますか?
35週で羊水過少と診断されました。破水の有無を聞かれましたが、心当たり無く。2週間前の妊婦健診では何ともなかったのに、羊水が少なく即入院。結局その後減り続けることはなく正産期に帝王切開で出産となりましたが、結局原因なんだったんだろうなぁ、と今でも思います。私の場合原因不明でしたが、羊水過少になった方いますか?原因は何でしたか?
次の妊娠時も何か影響ありましたか?
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント
![🍊mikan🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍊mikan🍊
上の子羊水過少で出産しました。
管理入院になり、予定日の夜破水から始まり、ギリギリまで帝王切開の話が出てましたが、自然分娩となりました。
同じく原因については分からずでした。
今第二子妊娠中ですが、今のところ順調です。計画無痛の予定です。
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
上の子が1週間前まで羊水普通だったのに1週間後の検診で羊水かなり少なくなって胎児の成長止まってきてたのでその日の夜に入院して出産になりました!
39週だったかな?🤔
同じく破水の有無を聞かれましたがそんなことなく、原因不明でした。
1日遅かったら危なかったそうです😱
ちなみに下の子も羊水少なめでまだ普通なら2週間に一回の検診でいいところを毎週検診になりました😅
結局ギリギリまで出産のばして38週に入ったすぐ出産しました。
こちらも原因不明です😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。それは大変でしたね💦
直ぐに出産とのことでしたが、帝王切開ですか?ほんと、遅れなくて良かったです!!
Mさんも原因不明なんですね。ほんと、赤ちゃん産まれてくるのって奇跡ですよね。その日に検診で良かったです😊- 12月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
39週の検診では普通だったのに、40週検診で羊水がほぼ無い、破水はしてないと言われました!
次の日に誘発かけてみる予定でしたが、入院して誘発かける前に心音が下がり緊急帝王切開で出産しました。
羊水は過少どころか、ゼロだったと言われました。
原因は分からずです。
1人しか居ませんが、次の妊娠もそうなるのかなぁと思ってしまいます…。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。羊水ゼロだったんですか…手術間に合って良かったです!原因はわからずなんですね。どこに行っちゃうんでしょうか…
- 12月28日
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
下の子のとき羊水過少でした。
37週の時に分かりました。その後減ることはなかったため、計画分娩で39週のときに通常分娩で出産しました。破水は分娩時に人工破水でしたし、原因はわかりません。
上の子がまだ小さく抱っこしたり、仕事が忙しかったりで、切迫だったり不正出血だったりあったため、無理しちゃったかなぁと考えてます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!やっぱりストレスや過労関係あるのですかね💦
- 12月29日
🍊mikan🍊
思い返すと胎盤機能の低下、はあったかもしれません🤔
胎盤が古くなり石灰化し初めていると当時の主治医は言ってました。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!胎盤機能の低下?はじめて聞きました👂️失礼ですが、加齢によるものでしょうか?私は40歳での出産でした。年齢も関係しますかね?
羊水過少、聞いたときびっくりしませんでしたか?それまで順調な妊娠生活だったので、入院中、不安で不安でいっぱいでした😭
🍊mikan🍊
あと上の子の時は、働き方改革もまだ進んでおらず、マタハラ、パワハラ、重い物運んだり、残業当たり前のストレス過多な中で働いてました。
母健カード、上司に出しても受け取り拒否で、産休ギリギリ(予定日6週間前)まで働かされてました(´-﹏-`;)
妊娠後期は、妊娠浮腫による耳管狭窄症(耳鳴り)、良性発作性頭位めまい症(めまい)、ドケルバン病(腱鞘炎)になり、思うように身体が動かずで、毎日が地獄でした。
今は当時とは状況変わり、だいぶストレス軽減された中で働いてるからまぁ今のところは何も無いのかもです…でも、これから何かあるかもだし、出産終わるまで気は抜けないのですが💦
🍊mikan🍊
上の子は30前半で出産でした…加齢が原因とは先生は言ってなかったですね。うちは当時の職場環境、ストレスがデカい気がします(´-﹏-`;)
びっくりしました!いきなり前触れなく、緊急入院と言われたので💦慌てましたね😵💫💦
はじめてのママリ🔰
それは大変でしたね💦その上司ヤバイですね😅ストレスも関係あるかもしれないですね。私も妊娠して仕事内容を見直してもらったとはいえ、なかなかストレスフルな職場でした。肉体的より精神的なストレス😅
もうすぐ出産ですね。元気な赤ちゃんが産まれますように😊