※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

第二子の性別が男の子で、女の子が欲しいと感じてしまい、自分が嫌な気持ちになっています。現在は男の子の子育てに幸せを感じているが、女の子を欲しがってしまう自分に戸惑いを感じています。家の工事も進んでおり、子供部屋3つを建てているが、3人目を考えるのが難しい状況です。

男の子兄弟予定です。
贅沢な悩み、不快になる方もいらっしゃるかと思います🥲


とにかく元気に生まれてほしい

たったそれだけ願うべきなのに
女の子がよかったと思う自分が嫌です😭

現在1歳の男の子ママです。
とても可愛くて、愛おしくて、もう毎日幸せです。
ただ、どこかで女の子が欲しいという自分がいたことに
第二子の性別が分かってから、気づきました💦

普段は旦那の帰りも遅くワンオペ育児で
息子との時間がかけがえのなく、こんなこと考えてる暇もないのですが

立て続けに妊娠出産報告で女の子ときくと
いいなぁと思ってしまい、どんよりしてしまいます💦
きっと出産までのあと4ヶ月なのですが
自分が嫌で仕方ないです😭

そして現在工事中の新しいお家も
子供部屋3つで建てています。
また男だったら…と思うとなかなか3人目まで考えられず
(まだ2人目も出産してないのに)
なんだか余計なこと考えてしまいます💦
とにかく自分が嫌で嫌で…。

コメント

ゆい(27)

私も2人目の時はそんな考えを持ってたのでお気持ちわかります😄
でも今は本当に同性で良かったと思えます
同性だからこそっていうのがありますよ😀
遊びも好みも似たようなこと(もの)が好きで2人して楽しそうです😊
歳の近い同性兄弟も悪くないな〜と思ってます😁お揃いを着せたりすると可愛さ倍増です笑
出かける時はほぼお揃いですよ🤣靴だけとか🤣
生まれてみたらそんな心配不要だったと思うかもです!実際に私は2人目を産んでから3人男でもいいなって思いましたから😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにお揃い着せられるのは男の子だからですよね🩷
    前向きに出産まで過ごしたいと思います☺️ありがとうございます

    • 12月30日
イリス

実際男の子2人生んでますが、本音は「女の子がよかった」は捨てきれませんよ。だからって兄弟が愛せないわけじゃないし、それとこれとは別問題っていうか、ないものねだりだなって思うだけです。

別にそう思うのは悪いことじゃないし、むしろ無理して「男の子でも」と納得させる必要はないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    子供が欲しいと、女の子が欲しいって別ですよね😭
    スッキリしました🥺🩷ありがとうございます!

    • 12月30日
ママリ

うちは男の子3人います。
1人目がどうにも治らない難病持ち、私はそれから2回稽留流産、3人目は後期に入って障害があるかもと言われ…(結局なかったのですが)
五体満足で生まれてきてくれる事以外、望むもんじゃないなと身に染みて感じました💦

子どもたちにとっては同性同士の方が楽しそうです。兄弟で同じおもちゃで遊ぶ姿はとってもかわいいですよ。なんでもプラスに考えられると気持ち楽になりますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    とにかくまずは…ですね💦
    うちも長男がかなりの難癖ありありなので、もしかして、、、と毎日頭をよぎっています😭
    なのでそんな性別のこと悩んでる暇ないんですが🥺

    • 12月30日
あり※

はーい🙋ここにも贅沢な悩みのやついます。5体満足で元気で2人とも元気なんですが女の子欲しい気持ちは永遠に消えないです。3人目も欲しいですがまた男の子だったらどうしようって結局結論出すに歳だけ取ってます。贅沢な悩みです。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね😭
    とにかくまずは元気な子!!!なのに、贅沢な悩みですよね💦😫

    女の子が欲しい気持ちと3人目が欲しい気持ち
    どちらも強いので なかなか結論出ませんよね😭

    • 12月30日
よち

今は思いっきり泣いてそのモヤモヤを早めに吐き出しましょう🥺お腹の赤ちゃんに対して悪いと思ってしまうけど、吐き出さないとずっと付きまとうので、、、💦産んだら当然に可愛くて仕方ないです。産んでから可愛がるのでも遅くないですよ☺️

私も3人目4人目性別分かってから8ヶ月くらいまでずっとふと思い出しては「なんで周りは2人目で男女揃ってるのに我が家には男の子しか来ないの」って夜な夜な泣いてました💦
8ヶ月なると出産準備も始めるので、男の子迎える心に切り替えることが出来ました。
みんな上の4兄弟どの子も可愛いんです。ただ欲は結局はずっと心に秘めてましたので頑張って産み分けしたという…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5人兄妹でいらっしゃるんですね!🥺🥺すごいです!
    男の子の暮らしはどうですか?💦全然想像がつかなくて💦

    旦那の家系が男しかいないらしく、3人目4人目も男の子かなぁーと思っています!
    女の子が欲しい気持ちと、子供が欲しい気持ち何方かと言えば、子供を授かりたい!なので、きっと生まれたら可愛くて仕方ないんだろうなとは思います🥺🩷

    • 12月30日
小豆の母🔰

私は逆に姉妹で男の子を諦めきれていないです😂
元気に産まれてくれたらなんでもいい!とは思うし、女の子3人でも可愛い!って分かってるんですけどね🫣異性兄妹の妊娠を聞いたりするとあー…って
なっちゃいます🥴てかなってました笑
だから3人目って訳でもなく、
3人希望してたんですが
今回も女の子な気しかしません、笑
正直踏み切るのは不安でしたが…笑
3人同性なら服も着まわせるので
楽だな!と前向きには考えれています。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💦
    異性兄妹羨ましいですよね
    本当に贅沢な悩みなんですか、、、!😭
    頭の中ではわかっていても、やっぱりいいなぁと思ってしまいます💦

    • 12月30日
かんちゃん

お気持ちわかります😅
私が二人目の時同じことを
思ってました😭
ベビー服見にいくとどうしても
女の子の服が目に入るから
買いに行かなかったりしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💦🥺
    4人兄妹になられるんですね🩷💦

    3人目の妊活をされる際、男3人とかのことも考えられましたか?💦

    • 12月30日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    私妊活してなくて3,4人目は
    本当に何にも考えずです。
    主治医に考えずの方が希望の
    性別産まれやすいよと言われました😂

    • 12月30日
初めてのママリ🔰

私は本日の三姉妹のママになることが決まりました。産院で産み分けをしてばっちり排卵日にタイミングを取ったりリンカル飲んだりグリーンゼリー試したりなどして妊活しましたが、結果女の子でした🌱 異性に恵まれたママや友達を見ると、やっぱり私って男の子に恵まれないんだなぁって思ったり、羨ましいと思いますが、女の子の可愛さを知ってるので、女の子とわかった今日、安心してる自分がいます😌異性を望んだ自分も、男の子を育ててみたかった自分もしっかり否定せず受け止めてママでいられる今日を楽しもうと思いました💓 産まれるのが楽しみでよりこの子とこのお腹が可愛くて仕方ないです🩷 まして、産み分けまでしたのに女の子ってところが愛しいです😊長女が3人目は女の子が良いって言ってたのでそれも叶えれて幸せです。同性しか育てことないけど、同性に恵まれることって幸せなことだと思います。せっかくお腹に来てくれたのですから、会えることを楽しみにしましょう💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    我が子だからどんなこでも可愛いのは間違いですし、一方で異性も育ててみたい!たったそれだけなんですよね🥺

    お腹にきてくれたことまずは感謝しないといけないですね🩷

    • 1月1日
みーち

我が家は三兄弟です👍
上の方ほどそこまで本気ではなかったのですが、自分なりに産み分けをしてました😅
2週間ほどショックではありましたが、同性ならではの可愛さを楽しもうと気持ちを切り替えて最後のマタニティライフを楽しんでいます。
経産婦だからこそ、産まれた後の愛おしさを一度経験しているので、会えるのを楽しみにお腹の中で育みましょう💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね☺️
    男の子かわいいですよね!!
    毎日メロメロ…

    なのと、女の子も育ててみたいなぁという
    ちょっとした気持ちなのかもしれません😭

    妊娠生活まずは、楽しみたいですね!ありがとうございます!

    • 1月1日