![𝚖 𝚊 𝚖 𝚊 ⋆͛🦖⋆͛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の発熱状況と座薬の時間について相談。明日の小児科情報も求めています。
子供が発熱してます
11時半 38.2°C
16時頃38.5°C → 座薬入れた
17時頃 37.4°C
19時半 39.4°C
16時頃に座薬入れたら少し下がったのですが
また上がった場合どのくらい時間経ったら
座薬入れてもいいのでしょうか😭😭
またさぬき市、三木町辺りで明日
診察してくれる小児科あれば教えてください🥺
調べるといつも発熱したときに行っている
すくすくクリニックこにしが明日から
お休みみたいでどこがいいかわかりません😵💫
- 𝚖 𝚊 𝚖 𝚊 ⋆͛🦖⋆͛(2歳9ヶ月)
コメント
![まなとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まなとん
6~8時間開いてたら次の座薬いれても大丈夫ですよ。熱が高くても機嫌よいなら様子見で大丈夫かと思います。
とりあえず水分だけはとらせてあげてください。発熱時は脱水が一番怖いので( ;∀;)
𝚖 𝚊 𝚖 𝚊 ⋆͛🦖⋆͛
コメントありがとうございます🥺!
6〜8時間ということは22〜24時ですね🥺
ありがとうございます!
そうですよね、発熱してすぐは
機嫌よかったのですが
しんどそうになってきたので夕方座薬を入れて落ち着いて
18時頃からまたしんどそうになってきて
今に至っております😭😭
わかりました!今は寝てるので起きたタイミングで
飲ませようと思います🥺🥺