※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N‪ ¨̮⃝
妊活

自然周期で1月に6日目6BB正常胚を移植予定です。着床された方いますか?

現在、移植前の状況です😌
1月に自然周期で移植します!
次に移植する胚は6日目6BB正常胚です☺️
完全孵化している胚になります。

完全孵化している胚で
着床された方いらっしゃいますでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

今回6AA雪だるまで移植して妊娠中です😊

  • N‪ ¨̮⃝

    N‪ ¨̮⃝

    コメントありがとうございます!🙇‍♀️
    そうなんですね(´;ω;`)♡
    ご妊娠おめでとうございます☺️!
    完全孵化の胚を移植するのが
    初めてなので、どうなんかな?と思って質問させていただきました☺️
    雪だるまの形なんですね😳
    こちらは大きなまん丸になってました🤔

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません!🙏
    今調べたら、雪だるま状は孵化途中みたいでした😭
    間違ったコメントしてしまいすみませんでした💭

    孵化してますね〜と言われたので
    てっきりそうだと思ったのですが、完全孵化はたしかに胚盤胞のようにまん丸でしたね😄

    • 12月28日
  • N‪ ¨̮⃝

    N‪ ¨̮⃝

    全然大丈夫ですよ☺️
    コメント嬉しかったです!( •̤ᴗ•̤ )
    ありがとうございます☺️🙇‍♀️

    • 12月28日
a.mama

去年の10月に6日目6BB完全孵化状態を移植したけどダメでした…🥲
ちなみに娘は同じ時に採卵した6日目5BB雪だるま状態でしたが妊娠できました。
両方AHAありです。

  • N‪ ¨̮⃝

    N‪ ¨̮⃝

    こんばんは☺️
    今メッセージ気づきました💦お返事が遅くなりすみません🙇‍♀️💦
    6BBの時はそうだったのですね😣
    教えて頂きありがとうございます☺️!

    ご妊娠おめでとうございます☺️

    • 1月12日