
コメント

のん
靴下、室内だと滑って危ないから履かせないんだよ!って言ってやります👊🔥

退会ユーザー
今の育児書読み直してって言います😂
足じゃないんですが、秋に娘が半袖で、腕を触った母が「冷たいけど寒いんじゃない?」って言ってきたので、『自分の腕触ってみ?』って言ったら脂肪多めの母の腕は冷たいのでそれから何も言ってこなくなりました🤣笑
-
ふろっしゅ
今の育児本でもプレゼントしますかね😂
なるほど!それは分かりやすいですね!ありがとうございます🙏- 12月28日

日月
紫になってないから大丈夫なんだってー。
なんか、足の裏から放熱して体温調節してるから、靴下履かせない方が良いらしいよ!
って言ってましたし、そういう風に聞きました。
-
ふろっしゅ
私も日月さんと同じことを伝えましたが、攻撃力はイマイチでした…
- 12月28日

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんは冷たくていいと!!!って一言です!

はじめてのママリ🔰
わかります〜笑
昔は履かせてたけどね〜、今の時代はお医者さんから履かせないように言われてるんだよ〜で、あとは無視です😂

はじめてのママリ🔰
撃退より無視が手っ取り早いですよ😂
そういう人はそういう価値観なのでなかなか変えるのは難しいと思います。
そっかー、わかったー、くらいで右から左に流すのが1番賢いです🤔

はじめてのママリ
令和の子育ては靴下不要なんだよ
って言います😇

ゴルゴンゾーラ
室内だと滑って危ないから、でいいと思います!
ネットで今の時代の育児について調べてみてって言います😂

ママリ✨
それ、今の時代に言ったら「靴下おばさん」って言って嫌われるよ
時代遅れなんだなー、って思われるから言わないほいがいいよ。
って冷たい顔でいいます。
ふろっしゅ
確かに!
しかし娘はまだ生後5ヶ月なのでまだ使えないですね😭