※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

1歳の子の昼寝寝かしつけどうやってやってますか?グズグズになって絶対眠いのに寝ようとしません。

1歳の子の昼寝寝かしつけどうやってやってますか?

グズグズになって絶対眠いのに寝ようとしません。

コメント

初めてのママリ

すぐ車乗せて
ドライブ行ってしまいます✨
すぐ寝てくれますよ!

  • ママ

    ママ

    寝たあとはどうしてますか?

    • 12月28日
のん

上の子は抱っこヒモでした😅

  • ママ

    ママ

    抱っこ紐もう重くて大変ですよね😭すごいです!

    • 12月28日
🐨

いつもはセルフで寝てくれますが、眠いのに寝ずにぐずる場合は泣かせて背中トントン、ママも寝たふり、または抱っこ紐で散歩しに行って家に帰ってきてからも起きるまで抱っこ紐です!

  • ママ

    ママ

    セルフでねてくれるんですね!
    何かしましたか?

    1歳の子の抱っこ紐ってめちゃくちゃ重いですよね😭😭

    • 12月28日
  • 🐨

    🐨

    基本セルフですね!すごく助かってます!
    やっていることは、ひたすら疲れさせる、ディズニーのピアノ曲を毎回かけるとかですかね。
    初めは抱っこでゆらゆらでしか寝なかったんですが、抱っこで寝かしつけを嫌がるようになったのでベッドでトントン、寝たふりしてると諦めて寝たりしてます笑

    抱っこ紐肩が限界になりますね😂

    • 12月28日
ママリ

最終的に抱っこですね🤣

いつもは昼寝はセルフでほっとけば自分で寝てくれますが、たまに布団にゴロゴロずっとしてて眠そうなのに全然寝てくれない、眠いのに寝付けなくてグズグズなときはもう座って抱っこしてますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

  • ママ

    ママ

    セルフで寝てくれるのが1番らくですよね!
    ありがとうございます😊

    • 12月28日