
コメント

のん
自宅療養期間は5日ですよ💡
ただ必要最低限の外出はしてもOK、外出禁止では無いです。

はじめてのママリ🔰
発症日を0日と数えて5日間は自宅療養、その後10日目まではマスクなど感染対策推奨だと思います!
やむを得ない買い物などはおっけーだと思います🙆♀️
-
るん
マスクで感染対策して必要最小限で買い物しようと思います!
教えて下さってありがとうございます- 12月28日
のん
自宅療養期間は5日ですよ💡
ただ必要最低限の外出はしてもOK、外出禁止では無いです。
はじめてのママリ🔰
発症日を0日と数えて5日間は自宅療養、その後10日目まではマスクなど感染対策推奨だと思います!
やむを得ない買い物などはおっけーだと思います🙆♀️
るん
マスクで感染対策して必要最小限で買い物しようと思います!
教えて下さってありがとうございます
「夫」に関する質問
リビングで寝落ちを繰り返す旦那、 指摘すると荒い口調で逆ギレ。 イライラします。 風邪も引きやすく旦那が持ち込んだ感染症が娘に移ったりもしてます。 一年以内に2回インフルとかです。 過去に何度も寝落ちはやめてと…
GPSアプリとか入れてないのですが居場所がわかる方法ってないですか😭? 夫が同僚と飲みに行ってますが帰ってこず、今までのパターンだと飲み潰れてるor酔ってさ迷ってるのどちらかだと思います💦 昔はありましたがこの数年…
旦那の親としての自覚が足りない話 どうぞお聞きください。 なんだかもうしんどくて。聞いてほしくて。ここにつらつら文章で吐き出させてください!! 繊細っ子なむすめが3月に卒園し4月から小学生になりました。卒園…
家族・旦那人気の質問ランキング
るん
ありがとうございます!!
家族全滅で買い物に困ってたので、教えて下さってありがとうございます