![りくりく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の効率的な作り方についてアドバイスをください。息子が1歳になり、仕事が忙しくなるため、1週間同じ食事を食べさせたくないです。経験者のアイディアを聞きたいです。
離乳食について教えた下さい。
皆さんは、離乳食を作る時に毎回作ってますか?もうすぐ息子は1歳になります。現在は、息子が寝たあとや昼間に何日間かに分けて5日~7日分をクックパッドを参考にして作って冷凍しています。今は、時間も余裕もあるのでいいのですが、4月から保育園に通うので私も仕事で忙しくなります。ちなみに、土日祝日以外は朝から夕方まで仕事で、送り迎えも私がします。今よりも時間もなくなるので、土日で家事して買い物行って子供と遊んでとかすることを考えているといつ食事を作ればいいのか、もっと効率よく出来ないか悩んでます。できれば同じ物を1週間食べさせたくもないので、働いてて離乳食完了までどのように離乳食を作っていたのか、経験したことある方や、何かいいアイディアがある方は教えて下さい。また、自分達の食事もどうしているか教えて下さい。
- りくりく(7歳, 8歳)
コメント
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
わたしも同じ状況で、新生活に慣れるまではヨシケイ頼むつもりです😂💕
お試しで1週間頼んでみましたが、量もそこそこあり、そこから子供のご飯も柔らかくすれば取り分けできそうなメニューなのでいいなぁと思いました😌😊
りくりく
ヨシケイを知らなかったのですが、ネットで見たら美味しそうでした。慣れるまで配達業者に頼むのもありですね。ありがとうございます‼