
妊娠中にお腹の筋がきれる感じがすることに心配しています。同じ経験のある方いますか?注意すべき点はありますか?
こんにちは。
17w3dの2人目を妊娠中です。
1人目の子の時にはなかった体感?を質問させて下さい。
お腹も大きくなってきて下腹部に少し力を入れたり手を伸ばして少し遠いものを取ろうとしたりする時に
ピキッ!と筋がきれるようなそんな感じがします。
その後にお腹が痛くなったり出血したりはないのですが
1人目の子の時には体験しなかったことなので心配になりました。
同じ体験された方いらっしゃいますか?
また、注意すべき点などありますか?
よろしくお願いします。
- ひろママ(7歳, 9歳)
コメント

みりりん
まさに今回の妊娠でそんな感じの何回かなりましたよ!
焦りますよね(゚o゚;;
上の子いるしまだまだ抱っこもたくさんしたひ追いかけたりで知らず知らずに無理してるんだな〜と思ってます。。
一応健診の時に診てもらったけどなんの異常もなかったので意識的に無理しないように気を付けてます。笑

nanamama☆
私も全く同じことがありました!
一人目の時はなかったので心配でしたが、特に出血がある訳でもないのでそのまま様子をみて、今まで特に問題なくきました。
心配でしたら次の健診の時にでも相談されたらいいかと思います。
-
ひろママ
回答ありがとうございます!
1人目の子の時にないと心配になりますよね(>_<)私も出血等の症状がないので様子見にします!そうですね、今度の時に聞いて見ます!ありがとうございました♡
あと少しでご出産ですね!頑張って下さい( ^ω^ )- 3月9日

mii♪
私もあります!!
布団から起き上がろうとしたりクシャミすると筋がピキっとなり、イテテテッ!と一瞬なりますが、すぐ治ります❤︎
なんなんでしょうね(>_<)笑笑
-
ひろママ
こんにちは回答ありがとうございます!
やはりなりますか!結構なってる方多いのかな?私もすぐ治ってしまうのですが気持ち的には不安ですよね(笑)(^-^; 本当に原因なんなんだろぉ…気になりますね(笑)- 3月10日
ひろママ
回答ありがとうございます!
同じ方がいて少し安心しました😭
なんかびっくりしますよね。え?!大丈夫かな?とお腹をさすってしまう…本当にその通りでうちもわんぱくなので走ったりで確かに知らないうちに無理してるのかな。
健診で異常なければ安心ですね( ^ω^ )私もなるべく無理しないように生活しようと思います。ありがとうございました♡