※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぴ
お金・保険

妊娠中の医療保険についての相談です。妊娠が発覚し、今からでも加入するべきか、健診に行っていない状態で妊娠を伝える必要があるか、健診の病院を変えれば保険に加入できるか悩んでいます。

医療保険についてです。

1人目の1回目の健診後に妊婦でも入れる保険に入りました。
その後一度も使うことなく出産して、月額も高かったので解約したまま今に至ります。
医療保険探さないとと思っていたところ、妊娠が発覚しました。
1回目の健診は年明けに行く予定です。
帝王切開、切迫はありませんでした。

みなさんなら今からでも医療保険に加入しますか?
また今健診に行っていない状態でも妊婦であることを伝えないといけないのでしょうか?
1人目の際いろんな保険を相談するところに行った時は、健診の病院を変えれば妊婦じゃない保険に加入出来る。と言われましたがどうなのでしょうか?


いろいろ話が外れましたが、みなさんなら医療保険に入りますか?

コメント

ママリ

何があるかわからないので、入れるなり入りますね💦

3度目のままり🔰

私3人とも何も保険なしで出産挑みました💦幸い何もありませんでした😊

何かあっても貯金から支払うから問題ないかなって考えです🙌