

まふまふ
わかります(´•ω•`)
旦那関係の中に入れられて、どうがんばったって会話なんてないですよねえ´д`;
参加したくないけど参加しないなんては無理ですよね(˙³˙)そうゆうときはもうただただ娘と遊んでます٩(ᐛ)笑

mama初心者🔰
私も似たような状況です。
私は東北出身で関東に来てまだ5年程です。旦那と知り合い結婚しましたが、新居は旦那の地元へ😅
旦那の友人が何かある事に集まるのですが、私も招待してくれるので断るわけにもいかず毎回参加してます。
ただ、旦那は私の7才下💧そして、旦那の友人ばかりの中で話についていけず笑顔を作りひたすら笑ってますΣ(ノд<)
私には関東に来て友達と呼べる人は出来ませんでした。なので、旦那は少しでも私の知り合いを増やそうとしてくれてるのですが、皆年下という事もあり距離感は縮まりません。
集まりの後はすごく疲れてます💧
ただ、1度だけではなく何度か集まりの回数を重ねると共通の話題も出てくるかもしれないのであと数回、集まりに参加してみてどうしても合わないようでしたら、無理に参加しなくてもいいと思います💡

蒼&朝ママ
それアタシも悩んでます꒰꒪꒫꒪⌯꒱
うちは友達と言うより旦那の会社の仲の良いメンバーでの集まりです(˘・з・)
正直疲れるだけですw
でも旦那はアタシが行かないなら辞めようかな〜みたいなめんどくさい感じなんで毎回断るのも嫌なのでしょうがなく行くようにはしています•́ε•̀٥
確かに蚊帳の外感あります(ㆀ˘・з・˘)
来週も来月もあって悩んでます(。•́ωก̀。)

やきとり
輪に入れませんよね…
あたしは、みーんな年上なので余計に話が合わず…
しかも人見知りで座って話を聞いてるので精一杯。
息子も主人の友達の奥さんに抱かれて散歩に行ったりしてひとりぼっち。
いつまでたっても慣れません(´;ェ;`)

ちょこみんと
まふまふさんありがとうございます(๑^᎑^๑)
そうなんです、嫌われたってどうなったって旦那の友達繋がりだから参加しないなんてまず、無いですよね…f(^_^;
わかります!私も息子抱っこして寝かしつけてました子供だけが頼りですよ…

ちょこみんと
おねぇー♪さんありがとうございます(๑´ㅂ`๑)
誰のために微笑んでるんだか、ふと我に返るときありません?でも、携帯をずっといじるとか出来ないですしね。
その笑ってるのを旦那が勘違いして「どお?久しぶりに楽しかったんじゃない?こういうの」とか聞いてくるし。
バカか、ほんと。
子供も産まれた日も近いので、当分集まりの参加は確実かもしれませんね。私も早く働いて忙しくなったらまた、少なくなりますかね…f(^_^;
私も東北出身で関東にいますよー(^∇^)

ちょこみんと
蒼ママさんありがとうございます∩^ω^∩
えー!結構、頻繁に集まりがあるんですねー疲れますね
ストレスですね。旦那さん、寂しがりですか?蒼ママさんが行かないならって(^∇^)
困りましたね…f(^_^;

ちょこみんと
やきとりさんありがとうございます(❀´∀`❀)
私もとても気を使ってしまい、「なんか飲む?」と聞かれても断ってしまったり…f(^_^;
唯一の息子さんも散歩に行かれたら、本当に心細いですよねわかります。

mama初心者🔰
東北出身ってだけで親近感です(笑)旦那様の【どう?久しぶりのこーゆーの♪楽しかったでしょ】ってやつ(σ≧▽≦)σ
わかる!わかる(笑)!って思わずうなずいてしまいました(笑)
集まりの中で笑顔の自分、顔は笑ってるけど頭の中は??←で(笑)なんで笑ってるんだろ?って急に我にかえる瞬間があったりしますΣ(ノд<)
私の知らない話をキョトンとして聞いてると【昔さぁ、コイツがアイツとこんな事して、こーゆー事があったんだけどさぁ~♪】って説明されてもワタシは【っで??】みたいな感じに思いながらも【そーぉなんだぁ~】って時間はツラいって思います(笑)
仕事したら、やっぱり中々都合付けにくくなると思うので、少しは気持ちラクになるかもしれないですねっ(*´ー`*)

ちょこみんと
おねぇー♪さんありがとうございます
おねぇー♪さんの旦那さんも言います?「楽しかっただろ?」とか。共感していただけました?(^∇^)私は軽く受け流します笑
あー、わかります。共通の話をされても、(x_x)だし、なんの話かついてけないですよね。お前らで飲み会でも開けや!と突っ込みたくなります
私は青森県ですーへば!

mama初心者🔰
(笑)!!私も青森です(笑)!!
ますます親近感です(σ≧▽≦)σ
東北の価値観と関東の価値観の違いでたまに喧嘩したりもします(笑)
何かと友達との付き合い方にも驚かされる事が多くてΣ(ノд<)
友達が近くにいないって本当なにかとツラいですよね(ノД`)…
なんか、久しぶりに共感してもらえる人に出会えて嬉しいです(о´∀`о)
へば(笑)まんず(σ≧▽≦)σ

ちょこみんと
たまげたなー!青森とは♪
ほんと、友達も実家も遠くて寂しいですよね(T^T)
また、どこかで会いましたらよろしくです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡♡
コメント