※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと
産婦人科・小児科

息子が鼻声で口呼吸、鼻水なし。蓄膿も黄色い鼻水もない。どうしたらいいかわからず相談。

息子が一昨日くらいから急に鼻声になった
のですが、鼻水がまったく出ていません。
いつも吸引するのですが、しても何も取れず…
けどずっと鼻声で口で息をしているので、
鼻は詰まっているのかな?という感じです。
寝てる時も鼻で息が出来ないのかずっと口
呼吸で寝ています。
蓄膿?と思い、調べましたが黄色い鼻水も
出ていないというか鼻水自体が出ていない
のでどうすることもできず…
何か思い当たる方おられれば教えて下さい🙇🏻‍♀️

コメント

ままり

私自身が鼻水のでない副鼻腔炎によくなります。副鼻腔炎はいわゆる蓄膿です。
鼻水全く出ないし鼻詰まりもないのに、レントゲンを撮ると膿がたまってます。副鼻腔炎特有のニオイと顔の痛みで毎回気づきます。
抗生剤と去痰薬で治ります!
耳鼻科に行ってみてください

  • とまと

    とまと

    そうなんですね!
    子供だから匂いとか顔の痛みとかわからないですよね…😭💦
    心配なんで、耳鼻科に行ってみます!!!

    • 12月28日