※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんに枕はNG?横に水平に寝かせると吐き戻し多発。大人用の枕で胸上に置いても大丈夫?20〜30分抱っこはOK?

小さい赤ちゃんに枕があまり良くないって聞いたのですが、この状態で20〜30分くらい居るのは大丈夫でしょうか?💦
横で見守ってる前提です。
授乳の後にゲップさせても、横に水平に寝かすと毎回吐き戻しがすごくて…30分くらい抱っこしておけばいいのでしょうが、まだ頻回のため毎回授乳のたびにずっと抱っこするのもしんどくて😭
写真みたいに、大人用のまくらに胸から上くらいを乗せる状態は大丈夫ですかね?

コメント

ママリ👧👧👦

枕がよくないのは窒息の危険があるからです!
斜めにするのが悪いわけではないので大丈夫ですよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    窒息の危険性って、首の角度的に逆流が詰まって…とかではなく、枕のふかふかで鼻が塞がれて…みたいな事でしょうか!?

    • 12月27日
  • ママリ👧👧👦

    ママリ👧👧👦

    吐き戻ししたときに角度によっては喉が詰まったり、枕が顔に覆い被さって窒息もあります。
    特に枕は赤ちゃんのどんな動きで顔にかかるか分からないので。しっかりみてるとき短時間なら大丈夫です!

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

見守ってるなら大丈夫ですよー!

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんの気道が狭いのと、頭の形的に頭を高くすると頸部が前屈しすぎになり気道が塞がる可能性があるのと、まくら自体で口や鼻を覆ってしまう可能性があるので危ないです
しかし、見守りの上では良いと思います。

大人用の枕で傾斜もいいとは思いますが、手足のバタバタで少しづつ体がずれて頭だけ乗ってる形になる可能性はあると思うので、離れる時は枕を外すならいいと思います。