
卵白アレルギーの子供がマヨネーズを食べてしまいました。症状は出ていませんが、レボセチリジンは飲ませない方がいいですか?呼吸困難はすぐに現れるでしょうか?数時間後に起こる可能性はありますか?
【至急】アレルギー症状に詳しい方
卵白アレルギーの子にマヨネーズを与えてしまいました。
1歳半の子どもは血液検査で卵白アレルギー4でした。一歳半まで卵白は完全除去、年明けから卵白をみみかきの量から試しましょうとかかりつけ医に言われていました。
(固ゆで卵の卵黄は食べれます)
しかし、先ほど大人用に作ったチキンナゲットを子どもにひと口食べさせてしまいました。
ナゲットにはつなぎにマヨネーズ大さじ1をいれていたのですが、すっかり忘れてしまっていました。
かかりつけ医は年末の休業で開いていません。
何かあった時のために、アレルギー出現時に使用するレボセチリジン塩酸塩ドライシロップは処方してもらっており、手元にあります。
17時ごろナゲットを食べ、17:30現在症状は今のところ出ておりません。しかし、この後寝る時などに症状が出ないか不安です。
レボセチリジン塩酸塩ドライシロップは症状が出てない時は飲ませない方がいいですよね💦?
呼吸困難などは割とすぐ症状として現れるのでしょうか?それとも数時間後に呼吸困難になることもあり得ますか?
ご存知の方いらっしゃいましたら何卒よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
アレルギー持ちの子がいます!
アレルギー症状出る前から飲ませていいよと言われていたので飲ませてました!
アナフィラキシーだと割とすぐ症状出るはずなのでとりあえず1時間は様子見た方がいいと思います🙌🏻

ママリ
マヨネーズ1で何個にもわけて
ナゲット作ってるだろうから
口に入ったのはほんの少量だと思いますよ☺️
アレルギーの薬があるなら
症状が出たら飲ませれば落ち着くし
1時間経って特に出てなければ
緊急性がある症状は出ないかなあと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
卵白はまずは加工品から与えて、その後調理品に移りましょう、とかかりつけ医に言われていたのでとっても焦ってしまいました💦
摂取から3時間経ちましたが今のところ何も症状はありません。引き続き様子を見ていきたいと思います。
すぐ回答いただけて心強かったです。
本当にありがとうございます🙇♀️!- 12月27日
-
ママリ
気をつけててもうっかりとか
あるからドキっとしますよね💦
何もなくてよかったです☺️- 12月27日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏😭
本当におっちょこちょいすぎて自分が嫌になります😓💦
この度は本当にありがとうございました🙇♀️!- 12月27日

ままり
アナフィラキシーはだいたい30分以内にはでると思います。
2時間くらいなにも無ければ大丈夫だと思いますよ〜!
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
全然知らなくて焦ってしまいました(>_<)💦
不安な心が軽くなりました😭!
教えていただきありがとうございます🙏🙇♀️- 12月27日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
1時間経って何も症状が出なかったので薬は飲ませませんでした。
2時間経っても症状が出なかったので寝かしつけて今寝てます。
今夜は引き続き子どもの様子をチェックしながら過ごしたいとと思います。
すぐ回答いただけて心強かったです。
本当にありがとうございました🙇♀️!