※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

上の子が下の子に意地悪するのは愛情不足でしょうか?スキンシップは取っているけど…

年子育児してます。
上の子が下の子に意地悪(お腹押したり寝てるのに起こしたり)するのって愛情が足りてないとかですかね?
スキンシップは取るようにしてますが😓

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もしますよ〜💦
自分が起こされたら怒るのにわざとおっきい声だして起こしたり…愛情不足とかじゃなくてただみんなあるあるだと思います!!!ただちょっかい出したいんだと思います!

はじめてのママリ🔰

1歳9ヶ月差ですが、上の子優先にしてもそういう時期ありました。
もちろん今まで自分1人に向けられてたママの愛情が下の子にもいくので、愛情不足(時間的な分散??)といわれればそうかもしれないですけど。
愛情不足とかではなくただそういう時期なだけだと思います🥹

ママリ

うちも年子ですが感じ同じです。
上の子がまだまだ甘えたい時期だとは思いますが、愛情不足とかではなくてあるあるだと思います!
下の子が半年くらいまでは、よく押したり叩いたり、寝てるのに起こしたりしてました😭

今は前より2人で仲良く過ごすようになりましたが、上の子は何か気に入らなかったり下の子に邪魔されたりすると意地悪してます😅

はじめてのママリ

年子あるあるだと思います😁
うちも、下の子に意地悪しますよ💦

うちは、かなり上の子優先にしてますが、それでも意地悪するので、愛情云々関係ないと思います😁

今まで、独り占めしていたのに、下の子にママやパパを取られて面白くないーって思うのは当たり前なのかなーと思います😁

ママリ


まとめての返信すみません。
ご回答ありがとうございました😭

今はこう言う時期なのですね。少し安心しました。
それと同時に確かにまだ1歳10ヶ月で甘えたい時期だよなぁと娘のこと思ったら涙出てきましたー😭😭😭

明日からまた意識してスキンシップと最近家事に力入れてたので遊び中心にしていこうと思います!