
コメント

ゆず
私もご飯の匂いダメでした(>_<)
あとは 電車に乗った時の匂い?も
吐きそうになる程ダメでした(>_<)

みにょん
あらゆる臭い、全ての臭いが駄目になり、ほとんど水しか飲んでませんでした(*_*)
夏だったので素麺をよく食べてましたが、茹でる臭いが駄目で茹でたのに食べない、みたいなことがしばしばありましたよ〜
-
まつみき
やっぱりいろんな臭いに敏感になってくるんですね(。>д<)
今日、ブロッコリーを茹でようと思ったんですけど想像だけで気分が悪くなりやめました( ;∀;)- 3月8日

リリコ
私も冷蔵庫の匂いダメです( ; _ ; )
冷蔵庫あけるときは息止めます。
野菜などの食材も見るだけで吐き気がするので料理はほとんどできません…。
あとはコーヒーの匂いが辛いです(ノ∀;`)
-
まつみき
同じですね‼
冷蔵庫があんなに臭うなんて‼とビックリすると同時に気持ち悪くなりました( ;∀;)
私も、息を止めて開けてます。
食材見ても吐き気は辛いですね( ;∀;)
コーヒーもあのモワッとした感じダメそうです‼
お互いに頑張って乗りきりましょうね。- 3月8日

ちょこむ
全てのにおいがだめになりました(>_<)
ごはんもお風呂もトイレも、外で人がいるところも(;_;)
スーパーに行って、人ってこんなにもくさいものなんだなと思いました…(笑)
-
まつみき
すべては辛いですね( ;∀;)
私も今日冷蔵庫がこんなにも臭くて、味ご飯がこんなに辛い食べ物だとはと思いました( ;∀;)- 3月8日

あ-ちャろ
魚介類の焼いた匂いがだめでした!
私は妊娠6ヵ月までは居酒屋で働いていたためとてつもなく辛かったの覚えてます(´×ω×`)
-
まつみき
確かに…昨日作ってもらったぶり照りの臭いが弱冠気持ち悪かったです…💦
居酒屋さんはお魚さけて通れないですもんね( ;∀;)
すごく辛かったですね。- 3月8日

a r y
お肉がダメでした……
最近やっと食べられるようになりました🐥‼
-
まつみき
お肉ダメだったんですね(。>д<)
それも辛い…💦
今から恐怖です( ;∀;)- 3月8日

ゆき
私も全部の匂いがだめになり、お茶すらだめで、水しか飲んでないです💦電車やバス、冷蔵庫がとくにだめです(´;ω;`)
-
まつみき
臭いに敏感になってくるんですね(。>д<)
とにかく辛いことだらけですね…でも、お互いに頑張って乗りきりましょうね!- 3月8日

さ
油のにおいがとにかくダメで、特にごま油に恐怖すら感じるくらいダメになりました。想像しただけで気持ち悪いです😭
それから肉!におい以前に見るのもダメです。
あと、コーヒーの匂い!コーヒー大好き人間だったのですが今はダメです。でも職場は常にコーヒーの匂いが漂っていてツライです。
そして今日とうとうご飯の炊けるにおいでマーライオンになりました。とうとう来たかとショックです😭私もこれからどうしようかと悩んでます💦
-
まつみき
いろんな臭いに徐々に反応してしまう感じですね…(。>д<)
職場のコーヒー辛いですね( ;∀;)
私はまだマーライオンになってないけどこの先が恐ろしいです…- 3月8日

もじゃ子
私は同居の義父が食べるカップ焼きそばのニオイが苦痛でした😭寝室にいても匂ってきてしんどかったです!
匂いだけで胸焼けがしました😂
-
まつみき
義父さんに食べないでとも言えないし辛いですね( ;∀;)
私も今、寝室が味ご飯の臭いが漂い辛いです(。>д<)- 3月8日

Ao
私も匂いがダメになって
部屋の芳香剤等は全て捨てました...!
冷蔵庫は冷蔵庫用の消臭剤を置きましたね。
それでも匂いはありましたが、、、笑
-
まつみき
臭いは辛いですね…息をずっと止めてる訳にもいかないですもんね(。>д<)
冷蔵庫、消臭剤おいてみます‼- 3月8日
-
Ao
電車なんかも匂いがあるから、ずっとマスク付けてました😭
私は鼻炎持ちで、匂いには鈍感なはずなのに 笑- 3月8日
-
まつみき
電車も独特な臭いがありますもんね(。>д<)
マスクはこれから欠かせなそうです‼
私も、慢性鼻炎なんですけどね(笑)
花粉症でもっと酷くなったら楽になりますかね(笑)- 3月8日

くーママ
トイレの芳香剤、同居の義理父が使った洗面所の臭い、洗濯の柔軟剤、香水、手の消毒液(手ピカジェル)、ストーブを消した直後の石油の臭い...
No.1は冷蔵庫の臭いです。
開けるたびに息を止めてます💧年寄りと同居してるので、お漬物は必ず入ってるし、ネギ好きの義理母が常にストックしてるネギの薬味...臭すぎ...嫌だぁ😖
-
まつみき
私もこれからどんどん増えていくのかと思うとゾッとします…
今日実家の冷蔵庫を開けて玉葱の臭いで一気にダウンでした( ;∀;)
ネギ系はやっぱり辛いですね( ;∀;)- 3月8日
-
くーママ
娘が早く寝たので、早い時間に寝室に行った後、なぜか義母がネギを切っていたらしく、今朝油断して冷蔵庫を開けたら1発ノックアウトでした。軽く10分は吐き気と戦いました...早くつわり治まらないかなぁ💧
- 3月8日
-
まつみき
まさかの冷蔵庫にネギ…!
辛いですよね…
今日から始まったばかりなのにめげそうです…(。>д<)
お互いに早く終わることを祈りたいものですね( ;∀;)- 3月8日

ママリ
におい全部駄目でした(>_<)
石鹸等も臭かったです。
つわりが終わっても肉、ネギ、玉ねぎ、にんにくには凄い恐怖心と嫌悪感があり、見るのも駄目でした(#)'3`;;)・;'.、グハッ
最近お肉は克服し、徐々に克服しようと頑張ってます笑
-
まつみき
全部ダメだったんですね(。>д<)
辛かったですね( ;∀;)
私も日増しに増えるのかと思うとゾッとします…
確かに…トラウマになりそうな気がします…。
克服大変ですけど頑張ってください‼- 3月9日
まつみき
ありがとうございます。
ご飯ダメだったんですね(。>д<)
ご飯、毎日食べるから辛いですよね…💦
電車分かる気がします。