※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

医療費控除について、育休中の年収190万円と夫の年収600万円の場合、どちらの名義で控除するのがお得でしょうか?

医療費控除に詳しい方!助けてください🙇

令和5年の医療費負担額が234,980円でした。
(保険金などの補填分を差し引いてこの金額です)

私の年収は育休中で190万円、夫の年収は600万円です。

この場合、どちらの名義で医療費控除をするのがお得なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんだと思います🙆‍♀️
子どもが旦那さんの扶養に入っていて扶養手当があってその条件が税扶養でないなら、子どもを自身の税扶養に入れて非課税にするのが良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確定申告をするならワンストップは使えないので、医療費控除とふるさと納税を一緒に確定申告です。
    ふるさと納税のシュミレーターに医療費も入れると良いと思います。

    • 12月27日
  • ママリ

    ママリ

    「子どもを自身の税扶養に入れて非課税にする」というのは、私の扶養に入れて、育休中で一時的に所得が下がった私の住民税を非課税にするということでしょうか?よくわかっていなくてすみません🥲

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです。
    年末調整または確定申告で16歳未満の扶養の所に子どもの名前を記入すると控除はないけれど住民税が非課税か課税かの判定に使われます😊多分190万なら非課税になると思います。

    • 12月28日
ママリノ

収入が多いほうでやったほうがお得ですね。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

ふるさと納税の金額は医療費控除をするのであれば、それを考慮した金額でしないと損するので気をつけてくださいねー
そこだけ気をつければ旦那さんが得だと思います。

  • ママリ

    ママリ

    承知しました!
    ふるさと納税の限度額を超えてしまったらもったいないですもんね、、、ありがとうございます!

    • 12月28日