※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昨日から食事を拒否する子どもについて相談です。食べ物を選り好みし、手づかみ食べも難しい様子。困惑しており、どれくらいの期間続くか、食べなかったらどうするか悩んでいます。

昨日とほぼ同じ質問でごめんなさい🙇‍♀️

昨日ご飯を食べなくなったと質問したのですが 、さらにひどく一口も口を開けないまま、ダメだとは思いつつも、またイライラして怒ってしまいました😭

昨日までは白米が嫌なのかと思っていたのですが、おかずだけをあげてみたりしても全く口を開けず、、

昨日モールで育児相談があったので相談したら元気もあるし、体重もちゃんとあるので、本当に1時的なものだとは言われたのですが、せっかく作ったご飯を無駄にされて本当にこちらが泣けてきます……😢

食べられるものを出せばいいけれど、基本的には作り置きしたのを冷凍ストックしてあげているので、他に食べられるもの……がありません
多分パンなら食べるんでしょうが、毎回毎回パンもよくないし、うどんなどもずーっとストックしてある訳ではないし……
それも聞いたら食べなかったらただいらないし、お腹すいてたら食べるだろうから、食べなかったら片してしまっていいと言われました👌

手づかみがいいのかと思っておにぎりにすると、昨日も言ったように、少し触って嫌がり……

なのに払い除けて机にこぼれたおかずは、なぜか拾って口に運ぶ始末。。

でも、明らかに、すべて手づかみで食べられるような代物じゃないし😭

多分おやきだけは喜んで食べるのですが、米が嫌なのか、おにぎりが嫌なのか、おかずも前は食べてたのに急に嫌になったのか……

ほんとうに分かりません
さらには練習用に持たせていたスプーンが少しでも手から離れるとギャン泣きして、持たせててもそれに夢中で口を余計に開けないしで……


皆さん、どれくらいの期間ありましたか?
また、食べなかったら有無言わず片しましたか?

コメント

ままり

2ヶ月くらいありました!
食べるなら毎食パンでいいと思いますよ!
うどんも食べるなら常にストックしておきます

ままり

イライラしちゃいますよね😩
期間忘れましたがありましたよ💦
パンやうどん食べるならそれで大丈夫です!
今は食べれる物だして食べないなら食べないで
良し!って感じで👌🏻
果物もダメですかね??バナナとか食べれるなら
少しあげるのもいいかな?って思います😌