![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
基礎体温が低いことで心配です。人工授精で妊娠可能でしょうか?
基礎体温、2層にはなっているのですが
前周期の高温期36.90台(hcg注射もデュファストンも無し)
今周期の高温期36.65〜36.70台(hcg注射とデュファストンあり)
と、今回が低すぎて心配になりました😟
外気温が下がってるのはありますが、去年の冬でも36.75くらいはありました💦
そんなに気にする必要ないかもですが、黄体ホルモン補充してるのにこんな低いとは…と高温期半ばにしてショックを受けてます。。。
こんな体温でも妊娠は可能でしょうか?
ちなみに今周期が初の人工授精でした。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
デュファストンは基礎体温を上げる物でもないので、排卵して二層になってるなら大丈夫だと思います☺️
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!二層になってれば大丈夫ですかね?😢
起きたての身体はぽかぽかしてるのに基礎体温低いと悲しくなります😂笑
退会ユーザー
大丈夫だと思います😊✨
私は部屋が寒いし体温計も冷えてるんだな〜って思ってます😂
はじめてのママリ🔰
それありますね!
一度試しに今晩体温計もお布団に入れてみます😳笑
退会ユーザー
このまま上手く高温期が維持出来て、妊娠に繋がることを願っています😌💕
はじめてのママリ🔰
励みになるお言葉ありがとうございます♡