
コメント

ママ
つかまり立ちはしてますか?🥹近所のお友だちは1歳半になって歩き出した子がいますが、今ではめちゃくちゃ走り回ってます!つかまり立ちはしてたみたいです💡

はじめてのママリ🔰
うちの子どもは1歳4ヶ月過ぎてから歩き出しましたが、よちよち歩きの期間がほぼなく2週間くらいで安定してたので気をつけてなくて良いしある意味ラッキーでした😊
支援センター的なところで出会った同級生の子も1歳7.8ヶ月くらいで歩いていましたので、個人差があるものですかね~🤔
とはいえ、まわりが皆歩いてると不安になりますよね💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そうなんですね!歩き出すのがゆっくりだと感覚掴むのは早いんですかね🥹✨
いま力を溜めてるときなのかな、、😭笑
やはり個人差ですよね😭今日一歳なる前の友達の子どもはもう歩いてて🥹個人差とはいえ、なんだか不安に駆られますよね😭😭- 12月27日
-
はじめてのママリ🔰
ハイハイを沢山していた方が体幹が強くなるとヨガの先生が言っていました😊
なので、個人的には早く歩く子程、体幹弱めになっちゃうからうちは強そう!これでよかった!と結果論ですが、思っています。
ちなみに、4歳2ヶ月、今までほぼ風邪も引いたことなく、熱も産まれて今年はじめて出したくらい元気で、健康です。- 12月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
体幹鍛え中なのかもですね🥹✌️
なんだか前向きになれました😭ありがとうございます!!
お子さんとても健康で素晴らしいですね!!そういえばうちの子もまだ熱は副反応のときくらいしかないですね😳ママリさんのお子さんとおんなじように健康体だと嬉しいです😆💕💕- 12月27日

はじめてのママリ🔰
うちは一歳四ヶ月で1歩が出ましたが!そこからが早かったです。笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
そうなんですね🥹一歩が出ればどんどん歩けそうな感じがしますが、その一歩がきっと子どもにとってすんごく大きな出来事なんですよね🥺🥺
気長に待つことにします😭ありがとうございます😭💕- 12月27日

はじめてのママリ🔰
うちは一歳半で急に歩けるようになりましたよ!笑
歩くのは遅い方が親は楽です✨
早くに歩き始めたから運動会で一位とれる程足が速いとかそういうのないですし🤣笑
一歳半検診では歩くのが遅い!と指摘されましたが、遅くても今歩けていて足に何か問題があるわけじゃないなら良いのでは?と反発したのは私です🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
そうなんですね!急にくるもんなんですね🥹🥹
確かに歩き始めが遅くてもいま歩いてるならなにも問題ないですよね!!それは反発したくなりますね!!🥹✌️
もう少し前向きに待ってみますね🥹💕- 12月27日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
つかまり立ちは1歳なる前からやってて、伝い歩きもめちゃくちゃしてます🥺
そうなんですね!やはり一歳半まで気長に待つことですよね😭😭