※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が帰宅すると、自分が嫌いな人に接しているような感じになり、子供との楽しい時間も一変します。離婚したい気持ちもありますが、笑顔を作っていますか?

旦那さんが好きじゃない方、旦那が家に帰ってきた時の自分ってどんな感じですか?

私は、嫌いな人に接してる感じになります。
旦那が帰ってくるまで楽しく子供と遊んでても玄関の音が聞こえた瞬間人が変わったように真顔になり体も何故かだるくなり旦那に超塩になります。
子供からしたら、困惑しますよね…😅
もうほんとにそれが嫌で、離婚したい。。
でもできない。。
それが嫌で嫌で。そんな生活が。

皆さんどんな感じですか?嫌でも笑顔作ってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

いつもそんなんです🤣🤣
必要最低限を子供を通してしか会話しないです。

いま子供が3歳になって
パパとおしゃべりしたりするので
まだ家賑やかですが

まだ喋る前の2歳くらいまでは
家族揃ったときの
家の空気地獄でした🤣🤣

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ気持ちがわかってつらいです。

子供はパパのこと嫌いじゃないので一緒にいますが、苦痛で仕方ないです。