※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ムーヴキャンバス納車が遅れているので車を諦めかけていますが、スライドドア以外の車に乗る子供の乗せ降ろしに不安があります。

スライドドアじゃない車乗ってる方子供の乗せおろしどうでしょうか?

旦那の車がミニバンなのでスライドドアしか体験した事ありません。

ムーヴキャンバス納車予定だったのですがもう納車目処が立たない為諦めようと思っていますが可愛い車の夢が捨てきれずです🥹

コメント

deleted user

慣れてしまえば平気ですよー!

ちゅんちゅん

スライドですが一時期、助手席に乗せてたのですがやっぱり乗せにくい。
というのもドアが限られた幅しか開けられないこと。スーパーとか。
あとは子供が降りる際にドンって押すと隣の車に当たりそうになる

はじめてのママリ🔰

元々スライドじゃない車に乗ってましたが、広い所なら良いのですが、外の駐車場で狭いと隣の車に当たらないように気をつけながらで大変だし、傾斜ある所だとさらに大変でした。

スライドにしてから、もうスライドしか無理だなと思ってます。
上の子4歳ですが、到着するとシートベルト自分で外してドアも開けちゃうのでぶつけそうで怖いです。

はじめてのママリ🔰

スライドドアじゃないですー🚗

ドアパンチしないかだけが心配ですね😅
チャイルドロックかけてるので、子どもが勝手に開ける事はないですが、隣に他の車がある時は必ず親が開けるようにしてます。
子どもが乗る時や、風で開いても行けないので、ぶつからないように閉めるまで手でガードしてます。

慣れたら無意識にしてるので、大変だと思った事はないですが、次の買い替えはスライドドアにしたいと思ってます💦

はじめてのママリ

うちは今年からスライドじゃない車です💦
15年間スライドを重視に買い替えてました。
末っ子が来年小学生になるからと旦那が買ってきた車。
今も保育園の送迎に使いますが横幅がある為わずかな隙間から出てる子供、、、
乗せ下ろししにくい。
絶対スライドの方が良いです‼️

ムーヴキャンバス女の人からの支持率高かったのに残念ですよね💦

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございました!やっぱり何かを妥協しなきゃいい車には出会えませんね😂😂😂