※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーさん
子育て・グッズ

みなさん、オムツはテープタイプからテープタイプじゃないオムツにいつ頃変えましたか?教えてください🙇‍♀️🥺

みなさん、オムツはテープタイプからテープタイプじゃないオムツにいつ頃変えましたか?
教えてください🙇‍♀️🥺

コメント

はじめてのママリ🌷

寝返りしたくらいで変えました!

ママりさん

うちは、寝返りが多くなってきた頃だったと思います!ちなみに兄の子供は生まれた瞬間からメリーズLのパンツタイプ履かせてました(笑)

  • あーさん

    あーさん

    生まれた瞬間は早いですね😂
    足の動きがすごくて、テープだと大変で💦

    • 12月26日
  • ママりさん

    ママりさん

    なんか兄が言うには2歳上の子と、0歳の子のサイズをそれぞれ買うのがめんどくせぇ!みたいなこと言ってました(笑)以外にパンツ履かせるとテープには戻れなくなるのを覚えてます!

    • 12月26日
  • あーさん

    あーさん

    2人いると別々だと大変ですもんねw

    • 12月26日
ぴくりん

私も、寝返りができるようになってからだったので、5〜6か月の頃だったと思います!

はじめてのママリ🔰

3か月から変えました☺️

  • あーさん

    あーさん

    結構足動かしたりしていましたか?

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の子は本当で手足が激しくて動いてました🤣
    寝返りもしようと横を向くことが多かったのもありパンツの方が楽なので変えました☺️

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

寝返りを4mでしたのでそのタイミングで変えました!
Mテープは1袋のみです!

ままり

テープの方が1枚あたりの単価安いので8ヶ月なるまで粘りました🤣

はじめてのママリ🔰

3ヶ月からかえました!

ちゃむ

寝返りしてテープタイプがなくなってからパンツタイプにしました!