
コメント

ゆき
部屋が寒すぎるとかはないですか?🤔
逆に乾燥して喉が渇いて起きてしまうとか💦

さとぽよ。
うちの娘は2歳過ぎてからやっと朝まで寝るようになりましたがまだたまにおっぱいって起きますね😫
個人差ありますよね。
息子の時は赤ちゃんから結構寝てくれてましたzzz
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
2歳、期待しちゃいます😭😭笑
もう何度も起こされるので
ほんとストレスです😭- 12月28日
ゆき
部屋が寒すぎるとかはないですか?🤔
逆に乾燥して喉が渇いて起きてしまうとか💦
さとぽよ。
うちの娘は2歳過ぎてからやっと朝まで寝るようになりましたがまだたまにおっぱいって起きますね😫
個人差ありますよね。
息子の時は赤ちゃんから結構寝てくれてましたzzz
はじめてのママリ
そうなんですね!
2歳、期待しちゃいます😭😭笑
もう何度も起こされるので
ほんとストレスです😭
「1歳半」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
たしかに寒くなってきてから
起きる回数が増えたような…?
でも暑がりボーイであまり厚着させると
暑くて起きたりするので難しいです😭笑
ゆき
難しいですよね🥲
私の子は夏に夜泣きが増えてなんでだろうと思ったら暑かったようです🤣
冷房つけっぱなしにしたらよく寝てくれるようになりました笑
温度って大事なんだなーって思いました😅
はじめてのママリ
そうなんですね!💦
結構大事なんですね…
今日キルトパジャマと布団で寝たら
それでもモゾモゾグズグズしてて
まだ暑いか!?って思いました😂
もっと薄手の布団にしてみようかな…笑
ゆき
スリーパーにしてみてはどうでしょう🤔
足や手が出てるので親からしたら寒くかんじますが💦
はじめてのママリ
たしかに掛け布団が嫌そうな感じはしました💦
スリーパーのみにしてみます!!
12月に入ってから急に
寝なくなったのでやはり暑さが
原因なのかな😭