
離乳食の進め方や息子の食事量について相談です。2回食に進めるタイミングやメニュー決め、起きている時間についてアドバイスを求めています。
現在離乳食を開始して1ヶ月ほど経ちました🥣
私が参考にしている離乳食フリージング本では
離乳食を始めて2ヶ月したら2回食へと手順が書かれていたのですが、
毎回本に書いてある規定量の離乳食を息子はペロリと完食し、食べ終わると物足りなそうな反応をします💦
ミルクをすぐにあげるのですがミルクはたいして飲みません、、、。
友人に相談したところ2回食にしたら?
離乳食はじめて1ヶ月たったら2回食にするんだよと教えてもらいました😳
その場合、1回目と2回目の時間やあげるメニューなどは
皆さんどのように決めているのでしょうか?
ちなみに息子は毎日17時〜18時頃には寝てしまいます。
3回食に向けてもう少し起きてる時間を
長くする必要もあるのでしょうか😨😨
- kmam(生後5ヶ月, 1歳10ヶ月)
コメント

キムチ鍋
私がよく見ている助産師さんの動画では、あまり本にとらわれなくて良いとおっしゃってました!
日本しか離乳食の量やルールみたいなものはないんだそうです🤔
海外は食べちゃダメリスト?みたいなのしかないらしいです!
ご友人のおっしゃるように2回食にするのもありだと思います✨
うちも息子の沢山食べたいアピールがすごかったので、量を増やしました!(一回食のまま)
消化不良も起こしてません😆
なんなら量少なかった時よりとても元気です✨

うさこ
2回食にしてごはんも増やしたらいいと思いますよー!同じく離乳食開始から1ヶ月経つ娘がいますが、2週間前から2回食で主食は5倍粥をブレンダーで潰したものを50gは食べてます。測ってないですけど(笑)
2回食なら朝と昼でもいいと思いますよ。
-
kmam
早速試してみます✨
ありがとうございます😊- 12月27日

ゆきだるま
1ヶ月したら2回食にしました。
凄い食べるので6ヶ月で120、8ヶ月には200食べています。
ご飯好きそうなら増やして様子見てはどうでしょうか?
-
kmam
ありがとうございます!
沢山食べてくれると作り甲斐ありますよね✨
2回食にしてみます😊- 12月27日
kmam
毎回本を開いて量を測って、、、とやってました💦
日本しかルールがないなんてびっくりです!確かに、体の大きさも違えば成長のスピードもみんな違いますもんね🙇♀️
教えていただきありがとうございます!
明日から少し量を増やしてみます🥣✨