※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

小児科で働いている女性が、日本製の未承認コロナワクチンの治験に参加するか相談中。2回の接種、毎日の検温・記録、採血、発熱時の受診・PCR検査などが必要。参加するかどうか、理由を含めて教えてほしい。

【子どものコロナワクチンの治験について】
小児科で勤めています。
小児用のコロナワクチンの治験の協力をしてくれないかと、院長から話がありした。未承認の日本製のワクチンで、2回の接種と毎日の検温と記録(1年間)、最終的には採血をし、発熱など何かあった時には受診してPCR検査をして抗体検査、などなどやるとなるとなかなか大変だそうです。
みなさんなら参加しますか?しませんか?
理由も含めて回答お願いします。

コメント

🔰

しないです。
まず毎日の検温がめんどくさいからです。
次にワクチン接種群と未接種群で比較すると思うので、注射されたとして本当に接種しているか不明だからです。
また副反応などあった時の補償がどうなるかという点ですね。
打たなきゃ死ぬなら打ちますが、そうでないなら打たないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    まさにおっしゃる通りですね。
    ワクチンを打つか、生理食塩水を打つか誰にもわからないと言われました。今回のワクチンは安全だと思うと言われたのですが、まだ治験も始まってない状態で安全とは言い切れないのに、なおさら信憑性に欠けるというか。
    一般の方の協力者が少ないようで、スタッフには半強制な圧で言ってきます。息子は注射が苦手で、今回の話も本人にしてみましたが、嫌だと言っていました。断ろうとしたのに、やって欲しいの一点張りで、安全だの報酬が出るだのいいことしか言わなくて、デメリットはひとつも説明されてないんです。
    どう断ればいいでしょうか。

    • 12月26日
ひろ

しないです。
コロナワクチンに関しては過去40年以上分の予防接種で亡くなった方を越える被害がでてますよね、認められてない方はもっといますし💦日々の検温とか以前に無理です。安全なんてなぜ言いきれるのか…信用できませんね💦

はじめてのママリ🔰

治験やったら院長の収入は増えるけど、ママリさんにメリットないですよね。
ボーナスで◯万追加!とか提示されているならまだしも、
怪しいもの無条件で子どもに打たせる意味わかりません。

はじめてのママリ🔰

子供の治験に参加させる医師て、金儲けしたいんかと思ってしまいました。
コロナワクチンは、安全ではないですよね。調べられた方がいいですよ?