![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
東京都墨田区八広から通える24時間無痛分娩可能な病院を探しています。キャンセル待ちのクリニックや無痛分娩が不確定な病院は避けたいです。11週、7/15予定日です。情報をお持ちの方、教えてください。
東京都墨田区八広から通える、
24時間無痛分娩ができる病院を探しています。
東京フェリシアレディースクリニックは
キャンセル待ちと言われてしまいました、、、
中林病院は無痛分娩にならないこともあるため、
避けたいです、、。
11週、7/15予定日です。。
皆さまどこか、ご存知でしょうか?
よろしくお願いいたします。
- みー(生後7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
車で30分ほどですが、スワンレディースクリニックはどうでしょうか?
金額は張りますが、24時間対応で、計画無痛分娩はお金を払えば12週の段階で誕生日も選べますし、予定を早い段階で立てられるので良かったですよ☺️
![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひー
すでに解決してたらすみません💦
葛飾区青戸のとおたけ産婦人科は経産婦さんなら計画無痛分娩してたと思います。
初産婦さんなら葛飾区金町のマスダ産婦人科いかがでしょうか?
マスダ産婦人科も無痛分娩やってたと思います💡
友達がマスダ産婦人科で出産しましたが、とても良かったと言ってました😊
-
みー
ありがとうございます🙇♀️
初産です!マスダ産婦人科は24時間無痛分娩対応可能なのですか??- 12月31日
-
みー
もし、ご存知でしたら教えていただきたいです🙇♀️
- 12月31日
-
ひー
マスダ産婦人科は計画無痛なのは予約制で、あとは陣痛が来てからする麻酔もやってますが、こちらは24時間かはわかりません💦
私はマスダ産婦人科に通院していたのですが、途中からハイリスク妊婦となり賛育会病院で出産したので、経験はしてないんです😅
ただ、周りのママ友は無痛分娩希望してとおたけ産婦人科、マスダ産婦人科、小岩にある岩倉産婦人科で出産する人が多いですね💡- 12月31日
-
みー
そうなのですね!!
ありがとう
ございます🙇♀️
大変参考になりました♡- 1月1日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
解決済みでしたらごめんなさい🙇♀️
中林病院は24時間ではないのですが、計画麻酔分娩なので、初産婦さんならほぼ麻酔可能です。
完全個室、ご飯最高なのに手出し10万ほどで済むのでおすすめですよ!
-
みー
コメントありがとうございます🙇♀️そうなのですね!24時間でないとなんだか不安で...🫨ranさんは中林で出産されたのですか??
- 1月4日
-
ママリ
いいえ、いま不妊治療中なのですが数年前スタッフとして働いてたことがあります笑
36wからは通常毎週の妊婦健診になるのですが、麻酔分娩の方は健診で子宮口がすこしでも開きそうになってるとわかると
「明日またきてね」ってかんじで、前日より少し進行が見られたら入院、そのまま麻酔分娩準備という感じで
すごく慎重にみていました。
たまに間に合わない人もいましたが、ほとんどが経産婦さんで、動きすぎて破水しましたって方でした。
なにより住所も近いようですし、友人にはゴリ押ししてる病院です。- 1月4日
-
みー
そうなのですね!!
なるほど、、🧐
初産は遅れることの方が多いですもんね、、
普通分娩だけは避けたくて、
怖くなってしまいました😭
しっかりみてくれるならいいなっておもいました🙇♀️
大変参考になりました!ありがとうございます🙇♀️- 1月5日
みー
ありがとうございます!
車で30分😭
王子の方なのですね、、
妊婦健診もここに通われましたか?🧐調べてみましたが、妊娠11週6日までに、分娩予約金をもって予約が必要なのですね、、( ; ; )
はじめてのママリ🔰
健診も全てここでした!
健診は他で受けて分娩だけも大丈夫みたいでしたよ!
確かに今11週だと、締切の期間的にギリギリですよね😓
みー
ありがとうございます!
そうなのですね!!🧐
先ほど電話してみたら、
大丈夫そうだったので受診してみます!
大変助かりました🙋
ありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
よかったです😊
お身体に気をつけて、元気な赤ちゃん産んでください👶🩷
みー
別件なのですが、、質問してもいいですか??😭
ここの病院とても高額ですね、、
予約したのですが、ちょっとびっくりしすぎて動揺が隠せません、、産後領収書の明細詳しくもらえましたか?医療費控除をしようとおもいまして、、
はじめてのママリ🔰
めっちゃ高いです!
部屋によって金額変わりますが、私はラグジュアリーの部屋で50万円引いて、80万ほどでした😅
領収書は詳しくもらえましたよ!
私も確定申告で医療費控除します!
みー
そうですよね、、😭
私は見積もりしてもらったら、下から2番目の部屋でも90万くらいで、、値上がりしたんですかね( ; ; )
高くても手出し50万くらいかと思っていたのでびっくりです😭
はじめてのママリ🔰
確か50万円になった段階で、8万上がったみたいでしたよ😓
50万円になった意味ないですよね...
私は4月生まれで50万円の補助でしたが、クリニックがギリギリ値上げ前だったので結果安くなったって感じでした😅
ほんっとに金額はたかいですが、痛みは全くなく、サービスも良かったので私は第二子も授かったらここで産みたいと思っています!
そのためにはスワン貯金しなきゃですが😓
民間の保険でそこそこ返ってきたのも、大きかったです!
みー
そうなんですね💦
タイミングがよかったんですね♡!
ちなみに、プレミアムプランはしましたか??最初から麻酔をいれるやつ??
もし、してなかったらバルーンをいれる痛みを教えてほしいです🥺
はじめてのママリ🔰
私はプレミアムにはしなかったです!
バルーン挿入も力抜いていれば全然痛くなかったですよ!!
違和感がある程度でした☺️
みー
そうなのですね!!
ありがとうございます!
とても参考になりました🙇♀️