コメント
mya🐰
胃腸炎なら、吐き続けると思います。繰り返し吐く、下痢に移行してくるなら、胃腸炎だと思います
mya🐰
胃腸炎なら、吐き続けると思います。繰り返し吐く、下痢に移行してくるなら、胃腸炎だと思います
「産婦人科・小児科」に関する質問
インフルエンザの予防接種についてです。 3歳1歳の子どもがいて2人は1回目の予防接種を打ったあと、どちらもインフルエンザにかかり今療養中です。 病院に2回目の予防接種について伺うと、保護者の判断になると言われま…
赤ちゃんの低温火傷って小児科ですか?皮膚科ですか? 今生後3ヶ月で粉ミルクアレルギーの負荷試験で総合病院で入院1日目です。 バイタルチェックの器具を足の甲にテープで固定してたんですが、看護師さんが外した時に低…
生後7ヶ月の息子です 今頭頭が熱いな思い熱を測ると37.8ありました。 すぐに受信すべきでしょうか? 軽く咳がたまに出るくらいで他の症状はありません。 少しぐずってるくらいです。 様子見でもいいのでしょうか
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
C
母乳飲むたびに吐き戻しするくらいなのでどのくらいの嘔吐が胃腸炎なんだろうかと思いまして、、母乳後関係なしに嘔吐してたら胃腸炎かもしれないですよね、、🤔
母乳なのでもともと柔らかめ💩で下痢との差がいまだにわからずしゃーしゃーな感じですよねきっと胃腸炎の下痢となると、、
mya🐰
それくらいなら、まだ胃腸炎じゃないと思います!
胃腸炎なら、1時間に何度も突然、
マーライオンだと思います‼️
下痢も、その考えで大丈夫だと思います😌
C
ありがとうございます😭
なら今はまだ大丈夫そうですね🥺
1時間に何度もマーライオン覚えておきます。そうなれば確実ですね😨
下痢もシャーシャー気をつけて見てみます💩
mya🐰
まだ小さいですし、移ってない事を願うしかないですね😭💦
繰り返し吐くなら、夜でも救急外来になっちゃいますし、、😭💦
C
そうなんです、、小さいので移ってないでくれーって願ってます😭
吐く頻度とかみてみようと思います( ´>_<`)
mya🐰
2人目の宿命とは言え、入院になる可能性大なので、本当に移らない事を😭💦💦
C
ほんとにそれです、、
入院だけは避けたいです🥺🥺
mya🐰
多分、、移ってドバドバ嘔吐なら、
入院なので、それはもう覚悟して、
繰り返し吐いたら、病院、入院と言われた時の為に、準備しておいた方がいいです💦
旦那さんにも、繰り返し吐いた場合どう動くか話を合わせていた方が、慌てなくて済みますよ🥺